5月31日(月曜日)
【CDトレイをやっと発見】 早いもので5月も最終日です。5月は終盤になって2週連続して土曜日に「つぶやき」を書きませんでした。これはプライベートな理由です。
今日は院長室の大掃除をしました。プリンターに付属のCDトレイを捜すのが目的でしたが、古い本類や小物を大量に捨てました。まだまだ捨てていいような本はあるのですが、どうも一度にあきらめることができません。本当に不必要か目を通さないと気が済まないところがあります。
さて、CDトレイはキャノンのスキャナーに隠れていました。捜し出すのに約1週間かかりました。おかげで院長室ばかりでなく、自宅のパソコンの周囲や自室まで掃除しました。みつかったときはホッと気持ちが晴れ晴れとなりました。
CDトレイがみつかったので、CDに直接プリントができます。実際はDVDディスクですが、先週編集したビデオをDVDに焼き付けました。化粧(表紙のプリント)をしてやっとマイDVDが3枚完成しました。
【金曜日の朝礼話】毎週金曜日の朝礼で私がしゃべっている小話のエキスをネットに掲げました。その一番の理由は今までしゃべった話を私が正確に記憶していないので、2回以上話す可能性があるからです。それを防ぐためです。特設サイトから入れます。
5月28日(金曜日)
【自由にする、自由に書く】 久しぶりに昼休みに好きなビデオ編集をしました。また、元のようにマイペースな時間の過ごし方ができそうです。
ところで、本日の内村内科は平穏無事でありました。後輩のS先生と鹿児島大学第2内科の教授選について話をしたぐらいです。なにせ、同門としては次の教授にだれがなるのか、それは大きな関心事です。いろんな噂があるようですが、31日で立候補締め切りだそうで、顔ぶれがわかります。
S先生におもしろいことを聞きました。大学が独立法人化されてから市場原理が導入され、外来患者数が多い診療科の先生は給料が高いのだそうです。そういう意味でボス(教授)には患者さんの収集能力のある人になってもらいたいという医局員心理が働くのだそうです。
【FUD】マイクロソフト社がiPodの対抗製品をたった50ドルで売り出すという情報を流しています。ちなみに、iPodは299ドルから499ドルで売られています。こういうマーケティング・テクニックを経済用語でFUDというのだそうです。かつてはIBM、いまはマイクロソフト社がよく使う手段だそうです。FUDとは、不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)の頭文字をとり、相手企業の製品が優れていて、性能で対抗できないとき、市場にゴシップ情報を流して、消費者が相手企業の製品を買うことを控えるようにするのものです。
私も、このニュースをみて、半信半疑になりました。冷静に考えると、発売当初iPod自体が安すぎる、どうしてそんなに安く作れるのかと騒がれたのです。iPodの主部品であるマイクロハードディスクは日立製で約700ドルで売られていますが、アップルはそれをまとめ買いして、iPodという製品にして299ドルで売っているのです。
5月27日(木曜日)
【噴出】 きのうときょうで3人の老人の皮膚を穿刺しました。3人のうち1人は絶対的な適応でしたからためらうことなくすぐに穿刺し、排膿のためにさらに皮膚を切開しました。残りの2人については、穿刺しようかどうしようかと迷いましたが、何もせずに説明だけで済ますと、何もしてくれなかったということになって、他医にもう一度かかるというパターンになるので、血液が溜まっていることを確認し、本人にもみせるためにピンク針でチョイと刺しました。2人ともチョコレートのような血液が少し引かれましたが、患者さんから苦痛を取るどころか一時的にさらに苦痛を与えてしまいました。
後者の2人は皮下血腫の例ですが、内服薬をみてみると、血液サラサラを飲んでいます。打撲したときは出血していなかったと思ったのですが、数日経つとこんな血腫をつくるのですね。
【何じゃこりゃ〜】
副院長といっても妻ですが、きょうの在宅の途中で髪に毛虫が付き、その1匹が首に落ちてきたそうです。運良くというか、患者さんが髪に付いている毛虫に気づいて払い取ってくれました。その毛虫の写真がありますが、とても気持ち悪いので、ここにはアップしません。見たい人は、覚悟して見てください。(ここをクリックすれば、その毛虫をみれます。デジカメで撮ったものです。ネットで調べてみると、ヨスジノメイガ幼虫でしょうか。わかりません。)
5月26日(水曜日)
【鹿児島市内科医会】 予定通り鹿児島市内科医会の講演会を聞いてきました。めずらしく私の目はパッチリと開き、頭もそれなりに理解していました。スライドを最初から最後までみると、さすが目と頭は疲れるものです。今夜、どうして睡魔に襲われなかったかという理由はこうです。
まず、講師の先生がマックユーザーで、iBookを使ってスライドを映していたからです。スライドはきれいで、動画があったりして退屈しなかったし、もしや、キーノートでスライドを作っているのかなと期待していたのでキューブというエフェクトが出てくるか集中していました。結局、パワーポイントで作ってあったようで、キューブの出番はありませんでした。
2番目に昼寝をしたことでしょう。いつも昼休みは眠ることができませんが、今日は水曜日でゆっくりと30分ぐらい仮眠をとれました。これも大きかったと思います。
3番目に 夫婦で出席したので、無意識に気合いがはいっていたかもしれません。それよりも内容が面白かったというのもあります。
印象に残っている内容を箇条書きしてみます。1、糖尿病単独よりも高脂血症や高血圧を合併すると相加ではなく相乗に動脈硬化が進む。 2、コレステロールは下げすぎて、うつ病や自殺が増えるとか、ガンになるというエビデンスはない。 3,糖尿病を合併した高血圧症で本態性高血圧症と診断されている患者さんの数パーセントに原発性アルドステロン症がある。 4,スタチン系のくすりで骨密度が上がる、などです。
5月25日(火曜日)
【保育園健診】 昼休み、突然「先生、○○保育園の健診です。」と電話で呼ばれました。私は来月の訪問診療の予定を組みながら頭を悩ませているところでした。「約束の1時30分です」と催促されましたから、仕事を中断して行きました。かわいい保育園児を60数名ほど診察して、何とか無事終えることができました。
きょう、保育園健診があることはすっかり忘れていました。1日の計画、1週間1ヶ月のスケジュールをきちんと把握しておかないといけないと反省しました。外来のカレンダーには書き込んであるのですが、忙しくて見る時間がなかったのです(言い訳)。
ちなみに、あしたの予定は夜に鹿児島市内科医会の講演を聞きに行くことです。午後の仕事はオフですが、今のところ何をするか決めていません。
【ひかるちゃんを助ける会からお礼】ひかるちゃんを助ける会からお礼のメールが送られてきました。そのメールをそっくりそのまま提示します。あぁ、私の名前を間違えています。「秀一」を「修一」と書いてあります。これはよく間違われるパターンです。紹介状などで名前が違っていると、あまりいい気がしません。それが返書であるときはなおさらです。これまであった最悪の間違いは「河上修一」と書かれた場合でした。
話がそれてしまいましたが、明輝会のみなさんの善意で集まった5万5千円を明輝会内村内科のお金として協力させていただきました。そして、「ひかるちゃんを助ける会」からお礼のメールがきたのです。改めて私からも明輝会のみなさんにお礼申し上げます。
5月24日(月曜日)
【休息】 二日間つぶやきを休んでいました。土曜日は天文館に出かけたのでつぶやけなかったのと、小泉首相が北朝鮮を訪朝し拉致問題を解決できるかという大きなニュースがあったのも理由の一つでした。
日曜日はマイカーの慣らし運転を兼ねて南薩方面にドライブに行きました。写真は長崎鼻からみた開聞岳です。天気がすばらしかったので、ほんとに気持ちのいいドライブになりました。
国道225号線を走りながら思いました。平川より南に行くのは、ほんとうに久しぶりだなあ!いつも北ばかり向いていたからな。南は解放感がありますね。気持ちが明るくなります。
長崎鼻パーキングガーデンでは、アヒルのレースやフラミンゴのレビューを見ました。お客さんはとても少なかったけれど、アットホームな雰囲気でよかったですよ。
昼食は、定番の唐船峡でソーメンを食べて鹿児島に戻りましたが、途中これもいつものロケット公園に立ち寄りました。ここは親子連れがいっぱいでした。広い芝生で子供とボール遊びをした後、アスレチックジムで遊びました。ここに来ると、子供たちは喜びますね。子供たちと一緒に遊んでいるお父さんもいます。大きな体ですべり台をすべったりしています。とてもいい風景です。あの人もやさしいお父さんなんだろうなあと想像をめぐらしながら、まわりの親子観察をしていました。
写真は、ロケットと遠くに望む桜島です。ずっと左には吉野台地があるのですが、残念ながら写っていません。ロケット公園も景色のいいところでした。ここにはバラ園もあって、私はこれをじっくりと見たかったのですが、今回は横を通っただけで自宅に帰ることにしました。
【扁平足】訪問診療している99才のおばあちゃんは毎回同じことを訴えます。足が痛いことを自分の過去に照らし合わせて説明してくれるのですが、当然毎回同じ内容です。こちらは生返事をしながら、足を触って原因を見つけようとしています。やっとわかりました。痛みの原因はりっぱな扁平足による鶏眼形成と診断しました。そのことを説明しましたが、私以上に生返事で私の説明など聞いていません。その証拠に「なんで足が痛いのか」と訊いてきます。「扁平足だから。土踏まずがないから」と説明してもダメ。仕方ないから「100年使った足だから」と言ったら、ニコッとしてくれました。
5月21日(金曜日)
【臭わない】 8年前に腸の人工肛門(ストーマ)をつくる手術を受け、その後、まともなストーマの管理をしていなかった患者さんに呼ばれて往診しました。なんで8年間も医療を拒否していたのでしょう。ふつうストーマにはサックがかぶせられ、そこに排泄物が溜められるのですが、サックがないのです。オムツをあてているのです。ですから、ストーマ周囲の皮膚は便汚染等によりびらんや発赤がひどい状態です。診察するときにも便がこぼれてきて、すごいの一言です。
しかし、 臭わないのです。臭くないのです。自分の鼻がおかしくなったのかと思いましたが、便が小腸のそれに近いものであれば、臭わないのであろうと考えました。ストーマの下がどうなっているのか、それがわからないので想像するしかありません。
医療制度、福祉制度に対する知識がないための8年間の悲劇と言っていいケースでした。
【孔雀サボテン】患者さんにもらった孔雀サボテンが院長室の入り口できれいに咲きました。
5月20日(木曜日)
【かわかん通信5月号発刊】 やっとこさ、かわかん通信5月号が発刊できました。いろいろとノルマがたまっていたので、約20日遅れの発刊です。内容はここから読めます。・どうぞ
【募金のご協力ありがとうございました】先日、『拘束型心筋症のひかるちゃんを助ける会』にカンパをお願いしたところ明輝会職員の多くの方からご賛同いただき、総額55,000円が集まりました。(ゴーゴー! がんばれ!)早速、医療法人明輝会内村内科として送金します。
ひかるちゃんは鹿児島市生まれです。募金目標額8000万円に対し、5月18日現在で68,657,792円集まっているようです。
5月19日(水曜日)
【寒の戻り?】 5月に寒の戻りというフレーズは使わないと思いますが、きのうもきょうも肌寒く、この間まで初夏かと感じていた暑さはどこへ行ったのかと思います。今夜は再びストーブに灯油を入れて使っています。今夜は、
あったかうどんを食べに行きました。とてもおいしいでした。
【安心ハウス】
内村内科の掲示板やろうけん青空の掲示板を見ておられる人は、すでにご存知と思いますが、ろうけん青空の施設課長後藤さんが『安心ハウス』の説明をシリーズで始めています。明輝会の新しい試み、小規模多機能施設です。対象者は要支援かせいぜい要介護度1の人でしょう。医療機関が目と鼻の先にある『安心ハウス』は有利な立地条件です。
5月18日(火曜日)
【睡眠不足】 今朝は長男に4時半過ぎから起こされ、睡眠不足。今夜はとても眠たいので本日はこれで失礼します。Zzz…
5月17日(月曜日)
【BRUTUS】雑誌 BRUTUSにCreative
Director : The New Buisinessman?(今、成功するビジネスはクリエイティブディレクターが創る!?)という特集にApple
Computerのスティーブ・ジョブズの記事が載っていました。他にGUCCIのトム・フォード、日産自動車の中村志郎、らがありました。
テクノロジーライターの大谷和利氏がスティーブ・ジョブスを紹介している文がよかった。そっくりそのまま引用させていただきます。『コンピュータ業界で足跡を残す人間は3つに分類される。成功と挫折を味わって終わる者。一度つかんだ成功を死守する者。そして成功と挫折を繰り返しつつ、常に業界に影響を与えつづける者。最初のタイプはありふれている。2番目はひと握りのエリートだ。そして最後のタイプはただひとり、スティーブ・ジョブスのためにある。』
スティーブ・ジョブズはアップル・コンピューターのCEOであるばかりでなく、ファインディング・ニモやトイ・ストーリーなどで有名なCG映画会社ピクサー社のCEOでもあります。彼のワンマン度(決断力)とカリスマ性(リーダーシップ)にはすごいものがあります。
【KAGOMUGのレポート】 5月9日に鹿児島市民文化ホールで開かれた第10回KAGOMUGのレポートが公開されています。10枚の写真中3枚に私が写っていました。この日は、テーマが決められていなくて、その場でだれかが勝手にプレゼンテーションをするという形式でした。何かすればよかったなあと少し後悔しています。
5月15日(土曜日)
【ひかるちゃんを助ける会というHP】 久しぶりにnobuさんのHPを訪問してみたら、表紙に『拘束型心筋症のひかるちゃんを助ける会』というバナーが貼ってありました。私も少し協力したいと思いましたので、来週中に送金したいと思います。
nobuさんは、かつて私の患者さんでしたが、今は互いにサイト管理者として競っています。nobuさんのHPのリンクに内村内科がトップで紹介されており、しかも『「院長のつぶやき」がとても面白いし、すごい素敵な先生です^^』と過分なコメントがありましたので、nobuさんにも協力したいという気持ちもあります。
関係者のみなさん、ひかるちゃんの命を救うためにもう少しがんばってください! 私も微力ながら協力させていただきます。明輝会の職員のみなさんへ、ご賛同された人は私に声をかけてください。
【居眠り】今夜は県内科医会に出席してきました。どうもスライドになると、眠くなってしまって、今夜もほとんど居眠りしていました。でも、ところどころ内容は覚えているのです。いびきをかかなかったかなという心配をしながら、何回も目が覚めるのですが、すぐに舟を漕いでしまいます。緊張感が足りないのか、疲労のためか、困ったものです。
5月14日(金曜日)
【写真の共有】昼休み時間に毎月、褥瘡対策委員会を開きますが、このとき使用する写真はデジカメで撮ったものを病棟のiMacに溜め込んたものです。これまで毎回必要な写真をサーバーに移して、それを院長室のG5のiPhotoに取り込んで見るということをしていました。
しかし、本日今回からiPhotoの共有という機能を使うことにしました。これはとても便利です。わざわざデータをサーバーに移さなくてもG5のiPhoto上に病棟のiMacのiPhotoの写真が映し出されるのです。いつでも、どのマックからも褥瘡の写真を閲覧できます。もちろん、共有の範囲を限定したり、パスワード設定できます。
これと同じ機能を使って音楽を共有できます。現在、G5には約400曲の音楽が入っていますが、共有機能をスタートさせれば、院内のどのマックでもG5の400曲の音楽を聞くことができます。
【VOLVO
S90】およそ6年間乗ったVOLVO
S90を手放しました。とてもいい車で、想い出いっぱいの車だったので、少しさみしい気がしました。新しい車に乗って、そのバックミラーにVOLVO
S90が走り去って行く姿が見えたときは目頭が熱くなりました。
5月13日(木曜日)
【蒸し暑い】 朝からというよりも 深夜から蒸し暑くて、体がとてもだるく感じられました。外来受診する患者さんもみなさん同じことを話していました。面白いことに湿度が高いと体がだるく感じるとしきりに訴える患者さんがいることです。性格もあると思うのですが、気圧の低下を敏感に感じ取るのでしょう。雨になる前に頭痛や関節痛を訴える患者さんがいますが、まさにきょうはそんな日でした。
しかし、意外と外来患者さんは多いなと思いました。肺炎の治療が在宅でうまく治癒しなかった患者さんがいましたので、その人は呼吸器内科に紹介して入院治療としました。訃報も入って来ました。長く当院で在宅医療を受けられていて、他病院で入院治療をしていた二人の患者さんが亡くなったという知らせでした。
【特許取得】最近、アップルはiPodとiTunesのインターフェースの特許を取得しました。それがどんな意味があるのだろうとほとんどの人が思うでしょう。実は、かつてWindowsのインターフェースがMacとそっくりだったためにアップルはマイクロソフトを著作権侵害で訴えたのですが、結局裁判で負けてしまいました。それ以来、アップルはテクノロジーやハードウェア設計に関する特許をとるようになったのです。
5月12日(水曜日)
【マイペースな水曜日】久しぶりに以前のようにマイペースな水曜日の過ごし方になりました。午後はiPodの編集、写真の整理(iPhotoの整理)などして、自宅庭の手入れもできました。
バラに害虫がいっぱいいて葉っぱを食い散らして、葉のない枝になっているところもあります。害虫を調べてみたらアカスジチュウレンジのようです。
さっそく、私は害虫バスターに早変わり、害虫駆除用の薬を吹きつけました。
芝も手動で刈り込みをしました。短時間でしたが、少し汗をかきました。刈り込んだ芝とそうでない芝は区別がよくわかります。
(またもや、気持ち悪い写真を出して、すみません)
【掲示板】ろうけん青空の掲示板にも、内村内科の掲示板にも出ていますが、明輝会のホームページをみて施設見学に来られたお客さんがいたんですね。こんな事が身近でおこると、ネットの力ってすごいなあとつくづく思い知らされます。ホームページは内容も大事ですが、歴史も大事だと思っています。医療機関の中では早い時期にホームページを開設して、その後も更新しながら発展している明輝会のホームページを自画自賛しています。
5月11日(火曜日)
【幼稚園健診】幼稚園の内科健診90数名がありました。聴診器の当てすぎで耳穴が痛くなりましたが、幼稚園児はとてもかわいいですから、最後まで一気にがんばりました。
健診のとき、いつも思うのですが、果たしてこの健診は意味があるのかなあ。経済医療水準が上がって、病気の子供はほとんどすべて病院で医療を受けているはずです。あの短時間でどれだけの医療的なチェックができるというのでしょう。顔色をみて、表情に子供らしさがあるか、唇の色はきれいか、皮膚の状態はよいか、心臓の音、呼吸音に異常はないか、そんなことを1分以内に結論を出さないといけません。もしかしたら、内科健診は幼稚園児にとって、白衣を着た本物のお医者さんや看護師さんの前に並んで集団で診察を受けるというリアルなお医者さんごっこかもしれません。今の法律の制度においては、これ以上のことは期待できそうもありません。
5月10日(月曜日)
【母の日】 きのうは母の日。3人の母に贈り物をしました。花と花と帽子です。それぞれの母たちが喜んでいました。写真は、私の子供の母に送ったカーネーションの贈り物。インターネットで捜した植えものの花です。株分けして増やすことも可能ですが、そんなにうまくいくはずがありませんよね。
【サントリーサタディーウェイティングバー】土曜日のKAGOMUGの帰りにFMを聞いていたら、SUNTORY
SATURDAY WAITING BARという番組でパソコン黎明期の話をしていました。自分の青春時代と重なるところが多く、とてもおもしろい内容でした。この番組はいつも臨場感あふれ、話の展開が早く、視線が新鮮で好きです。最後まで聞きたかったけれども子供のお迎えが迫っていたので、聞けませんでした。
【ケリー陣営】アメリカ大統領選挙戦において共和党ブッシュ陣営と民主党ケリー陣営とが競っています。ブッシュ陣営はイラク戦争を正当化するのにやっきだし、ケリー候補は経済雇用政策で対抗しています。
以前、このつぶやきでゴア前米副大統領がアップルの顧問のひとりになったことを書きましたが、今度はスティーブジョブス(アップルのCEO)がケリー陣営に協力しているというニュースです。マイクロソフト社の会長ビルゲイツは共和党ブッシュと組み、企業を巨大化させてきました。
次の大統領選結果次第では、マイクロソフト社の運命も変わってきそうです。わかりやすく言えば、共和党を支持するWindows 派と民主党を支持するMacintosh派という構図です。
5月8日(土曜日)
【定例会終了】 鹿児島市民文化ホール5階第1会議室にて定例会がありました。今回はテーマが決められていなかったので、その場でだれかがデモをするという形式で進行しました。tokuさんが私に何かしてはと勧められましたが、なにも供覧するようなものを準備どころか持っていなかったので今回はパスさせてもらいました。
7月はアップル、マクロメディア、アドビの3社が鹿児島に集ってミーティングが開かれ、マクロメディア社が世界最先端の技術を見せてくれるということです。それにはブロードバンド環境が必要ということで、スタッフは会場探しをしているということでした。
写真は、その ミーティングの案内ポスターの一部です。これもまだ最終決定ではないそうですが、基本的には変わらないそうです。ポスターの細部にわたって説明がありましたが、なかなか面白いでした。
【機関車トーマス】子供たちが機関車トーマスのオモチャで遊ぶのに夢中になっています。写真のように組み立てないと遊べません。組み立ては小さな子供にはむずかしく、毎回私がレールをつないだり、組み立てを引き受けています。
しかし、列車の模型を使った遊びは大人にも楽しいです。オモチャの列車であってもその走る姿をみると、なにかしらロマンみたいなものを感じてしまいます。
この模型はよくできていて、買い足していけば、さらに複雑にレールがしけて楽しいらしいのです。しかし、全くそんなことは考えていません。私の負担が増すばかりですから。
【あしたは日曜当番医!】あしたは、内村内科は日曜当番医です。もちろん私は出勤し、外来診療にあたります。寒暖の差がある日がつづいているので、結構風邪の患者さんが多いかもと予測しています。
それから、先週の特徴として軽症うつ病の若い女性が2人みえたことでした。悩みを抱えている20才台の女性も増えているんだろうなあと思った次第でした。
5月7日(金曜日)
【定例会】 きょうは診療以外にもレセプトの注釈書きが結構忙しいでした。自分の行った医療行為を他人に説明する文章を書くわけですが、どれほど詳しく書くべきか、要点だけでよいのかと迷いながらの作文でした。
さて、明日は鹿児島市民文化ホールでKMUGの定例会があります。もちろん、参加するつもりです。前回はどうしても出席しなければならない講演会があったために欠席したので今回は存分に楽しみたいと思います。きょうはこれぐらいでやめます。
5月6日(木曜日)
【黄金連休明け】 長期連休明けの仕事は忙しくて辛いものです。予想どおり外来患者さんは多く、11時すぎには息切れして、集中力を切らしていると、すっと目の前にリポビタンゴールドが出てきました。これで疲れたと言うこともできなくなって、午前の外来が終わるまで診続けました。
10時半か11時ごろが一番疲労がピークになるし、ちょうどトイレにも行きたくなる時刻なので、一息入れたい思い、院長室となりのトイレに入り、余裕があれば院長室でお茶でも飲むことにしています。しかし、ほとんどトイレから出たところで外来からの電話が鳴ります。
学校では、5分か10分の休み時間がありましたが、とても貴重な時間でした。体や頭を休めるという目的以外にも次の授業や小テストの情報を友だちから得たりしていました。
何はともあれ、いつもより約1時間遅くなるだけで今日の仕事は終わりました。
【誤解】今朝の朝礼で個人的な目的で法人のパソコンを使ってインターネットしないようにという伝達がありました。あとで数人の職員が「これから『つぶやき』を見てはいけないということですか。」と、尋ねられましたが、それはまったくの誤解です。これからも『明輝会のホームページ』をみてほしいし、必要に応じて職業上の調べものをしていいのです。自由にインターネットをして知識を深め、インターネットが仕事を円滑に実践する手助けになることを信じています。
一方、インターネットをすると、コンピューターウイルスを無視するわけにはいきません。自分たちのセキュリティーを守るように最大限の努力をしてもらわないといけません。
さて、この1週間ぐらい当ホームページにお越しくださる方が多いのにお気づきでしょうか。『KMUG』にリンクが張ってあることが大きな理由と思いますが、『KMUG』のリンクが毎日数万人がアクセスする全国ネットの『MACお宝鑑定団』にリンクが張ってあったのも大きかったと思っています。関係者のみなさん、どうもありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。
5月5日(火曜日)
【こどもの日】 こどもの日 にはよく宮崎市のこどもの国に行っていましたが、今年はその元気がなく、またもや温泉小屋に行くことにしました。というのも、昨日は娘のバレエの発表会があって、いろいろと振り回されてぐったりと疲れてしまったからです。
私は生でバレエを見るのは初めてでしたので、その華やかさには感動しました。子供が踊るときは親バカになってビデオを撮りました。もちろんデジカメも撮りました。本番は撮影禁止でしたので、リハーサルで撮りました。写真はその一場面です。
霧島の温泉小屋に行く途中、子供たちに約束のオモチャを買ってやろうと国分市のサティに立ち寄りました。その時の出来事です。キッズコーナーで遊んでいた2才の息子が息子の背丈より高いところにある大きなオモチャを取ってそのままバランスをくずして転がり落ちました。固い床にあたったときの音がすごくて周りの人も駆け寄って来ました。音に私もびっくりしましたが、大丈夫だと思いました。それから気分直しに家族でソフトクリームでも食べようと店に入りました。息子が大好きなソフトクリームを欲しがらずに寝てしまったので、さすがに親子で心配になり、自宅に引き返すことにしました。 子供の体は柔らかいので、大人ほどのことはないと思ったのですが、急に眠ってしまったので、本当に寝てるのか心配になったからです。結局、自宅に着いたら目が覚めて元気に遊び始めました。やはり寝てたのかと安堵しましたが、監督不届きだったことを反省しました。いろんなことの起こったゴールデンウィークでした。
【Sasser】またも新しいコンピューターウイルスの警報が出ています。NetSkyウイルスと同等の被害を及ぼすと予想されています。ゴールデンウィーク明けに初めてパソコンの電源を入れてすぐに感染するらしいです。今回もWindowsのみが感染するので、早急に対応してください。
内村内科のWindowsパソコンはゴールデンウィーク明けにやっとネット再開なのですが、ここで新たなウイルス出現という悪いタイミングです。またもや感染してネットがダウンしないように祈りたいものです。
5月3日(月曜日)
【心残り】 きのうはゲジゲジの写真を載せて、しまったなあとずっと心残りでした。さぞや、ゲジゲジの写真を見た方は気分を害されたのではありませんか。どうもすみません。代わりにと言ってはなんですが、霧島の温泉小屋のデッキからみた高千穂峰方向です。あいにく、雲が多く、山は見えませんが、木々の緑が気持ち良かったです。
5月2日(日曜日)
【ゲジゲジ】 久しぶりに霧島の温泉小屋に遊びに行きました。この温泉小屋の自慢は丸尾から湧き出る温泉水とデッキから見える高千穂峰の風景です。
温泉小屋に着くと、1階と2階の全部の閉め切った雨戸を開けて部屋を明るくしてから家族を小屋に招き入れるのが、私の役目です。2階のカーテンの裏にゲジゲジがいました。初めてのことです。ビックリして、すぐにキンチョールを吹きつけて掃除機で吸い込みました。そのあと、すごい安心感が漂いました。(この時点では、ムカデと信じていました)
待望の温泉に2人の子供と入りました。2才の息子の頭を石鹸で洗っていると、子供が手を伸ばすと届く距離にゲジゲジがいました。「ギャー!、ムカデがいたー!キンチョールを持ってきてー!はやくー!」(この時点でも無害なゲジゲジとわからず、毒虫のムカデと信じています)大声で、妻に頼みました。私のあわてようが尋常でなかったようで、2人の子供は泣きながら風呂場から出ていきました。息子はまだ頭に石鹸が付いているのに。
キンチョールを受け取ると、私はニヤッと笑って、キンチョールをゲジゲジに吹きつけ、数秒おいて40℃のお湯でシャワーしました。すると、1分ぐらいで動かなくなったので、子供たちを再び招き入れ、パパがムカデをやっつけてやったよと安心させました。
家に帰り、ネットで調べてみると、ムカデではなくて、無害のゲジゲジだとわかりました。何だ無害だったのかとホッとしましたが、あんまりあわててしまった自分の姿がおかしく思えてきました。
5月1日(土曜日)
【私のゴールデンウィーク】ゴールデンウィークが始まっていますが、みなさんはいかがお過ごしですか。今年は海外に出かける人が多いと聞いていますが、ほんとうらやましいです。私は1日だけ少し遠方にドライブする予定を立てているだけです。天気も悪いようなので、近場で子供中心に過ごそうと思っています。病棟に重症患者が多いというのも理由の一つなんですが…。
【リニューアル】『つぶやき』コーナーを作り直してみました。ちょっとやり過ぎでしょうか。1ヶ月間はこれでいこうと思います。
では、上の3枚の写真の説明しましょう。人物はもちろん私。外来に座っています。患者さんは左側から入ってみえます。デスクの上には、PowerMacG4
Dual 1.25GHzがありますが、現在は左下に置いています。左右の写真は院長室です。左のPowerMacG4 533MHzは、内村内科のファイルサーバー(RAID1)として24時間フル稼働中です。その下にあるオールドマックは、PowerPC
8500ですが、アップグレードカードでG4 700MHzになっていて、システムはOS9.1です。過去のデータを呼び出して楽しみたいと思っています。メインマシンは右のPowerMacG5
Dual 2.0GHzで、ビデオ編集や音楽製作用として使っています。
(お知らせ)ゴールデンウィーク中はつぶやきは更新しないつもりですが、気が向いたら更新するかもしれません。それでは、みなさん、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。
|