本文

ろうけん青空がご利用者及びご家族の方に毎月発行している「青空だより」を掲載いたします。

写真のコーナーを設けて、ご利用者さまの現在のご様子と担当者からのコメントを掲載しております。

青空だより

〜令和6年〜

No.262 令和6年11月

11月に入り急に気温が下がってきました。衣替えや冬支度に皆さん忙しいのではないでしょうか。
寒くなると感染症が増えてきます。ろうけん青空でもインフルエンザ予防接種が始まります。
職員一同手洗いうがいを徹底し体調管理を行ってまいります。『持ち込まない』を意識する事が大切ですね(^^)/
体調不良時は面会を控えていただきますようお願い致します。
体力をつけて寒くなる冬に備えましょう!(^^)!

No.261 令和6年10月

昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝夕は肌寒く、すっかり秋らしくなってきました。
10月と言えば「スポーツの秋」です。気候も良くスポーツをするには最適な季節ですね。スポーツの汗は体温調節による熱中症予防や皮膚の保温・抗菌作用があると言われています。

また美味しい食べ物が多い季節でもあります。梨などの秋の味覚を見つけると『秋が来たな〜』としみじみ思います(^^)/栄養をしっかり取り、運動も適宜行い、体力をつけて寒い冬に備えましょう!(^^)!

No.260 令和6年9月

朝夕の涼しい風にホッとする一方、夏の終わりに少し寂しさも感じられます。
まだまだ残暑厳しいですね。温度差があり体調管理が難しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑い夏で体力を消耗した分、美味しい物を食べ、音楽や芸術に触れ心身共に栄養を蓄えたいですね。
9月は敬老の日です。ご家族のご面会お待ちしています。

No.259 令和6年8月

夏休みが始まりあっと言う間にお盆も過ぎ去りました。小さい頃は祖母の家に親戚一同集まり、お墓参りを終えたあと、そうめんを食べたり団子を食べたりしたことを思い出します。皆さんはお墓参りされましたか?
地域や、宗派にもよりますが、8月13日〜16日の間に先祖が浄土から地上に戻ってくると考えられています。年に一度故人を思い先祖が安心してあの世に帰れるよう、今の私たちが頑張っている姿を見せるのも良いかもしれませんね(^^)

まだまだ猛暑が続きます!体調管理に気をつけて毎日過ごしましょう(^^)/

No.258 令和6年7月

7月に入りました(^^)/ これから猛暑の夏がやってきます!!
毎日気温が30度近くまで上がっていますが体調にお変わりありませんか?

『熱中症で搬送された』と言うニュースが多く流れています。熱中症で搬送される高齢者のうちほとんどが“室内での熱中症である”と報告されています。加齢により暑さに関する感覚機能や体温調節機能が低下するため、ご本人は『平気』とおっしゃっても、実は身体が危険な状態にあることが多いです。

水分補給を促し、適切な温度の調整、衣服の調整など気をつけて取り組みます。

今年の夏を乗り越えていきましょう!!蒸し暑い日が続きますが体調には充分にお気をつけください。

※利用者様に発熱が多くみられる時は面会を中止することがあります。ご理解の程よろしくお願い致します。

No.257 令和6年6月

6月に入り雨の日が続いています。ジメジメした湿気が不快な気持ちになりますね。カラッと晴れた夏の空が待ち遠しいですが梅雨明けはまだ遠い…(*_*)リフレッシュして毎日を快適に過ごしましょう(^^)/
梅雨と言えば紫陽花。公園や道端に色とりどりの紫陽花を目にします。『梅雨も悪くないな〜』と思わせてくれます。品種も様々で眺めてみると面白さがありますよ♪お気に入り紫陽花を見つけてみてはいかがですか(^^)/

※カビが発生しやすい季節です。飲食物の持ち込みはスタッフへ伝達をお願い致します。

No.256 令和6年5月

5月は子供の日、母の日、ゴールデンウィークがありました。ご家族の皆様も慌ただしく過ごされていたのではないでしょうか。お忙しい中、面会にお越しいただきありがとうございました(^^)/面会があるとご利用者様がとびっきりの笑顔を見せてくださいます。職員一同幸せな気持ちになる瞬間です(^^)

気温が上昇し蒸し暑い日も出てきました。体のだるさが出る時期です。体調管理に努めましょう。

No.255 令和6年4月

新年度が始まりました!4月は入学式、入社式などがあり環境が大きく変わる月ですね。
新しい出会いに緊張とワクワクがあります♪『第一印象が大事』とよく言われますが、皆さんは気をつけていることがありますか?一般的に、身だしなみ、笑顔、言葉遣いがありますね。
相手のことを思い、『丁寧』を心掛けましょう(^^)/

今年度もろうけん青空スタッフ一同よろしくお願い致します。

No.254 令和6年3月

日中は春風が気持ち良いいと感じられる日が増えてきました。春に向かっているな〜と感じます♪

3月3日はひな祭りでしたね(^^)昔の中国では桃花酒を飲み邪気を祓う風習がありました。
紙などで作った人形に厄を移し、川や海に流したそうです。これがひな人形の始まりと言われています。
ひな祭りに食べる『ひなあられ』の色の意味をご存知ですか?桃色は春の桜、緑色は夏の新緑、黄色は秋の紅葉、白色は冬の雪を表現しています。どの季節も元気に過ごせるよう願いが込められています。

朝晩寒暖差があり体調を崩しやすい季節です。体調管理に努めましょう(^^)/

No.253 令和6年2月

2月に入りました。元日に能登半島地震や飛行機事故があり胸が痛んだ年始めでした。
被災地はこの寒さの中、避難所での生活を余儀なくされている方が沢山おられます。
地震に限らず災害はいつどこで起きるか分かりません。日頃から防災に関しての情報をキャッチし、備え、避難経路の確認やシミュレーションを行うことが少しでも身を守ることに繋がるのだと考えさせられました。

2月3日は節分。被災された方々の日常が少しずつ戻ることを祈りながら豆まきを行いました。
暦の上では立春。春の訪れが待ち遠しいです。

※感染症対策のため面会時はマスク着用を引き続きお願いいたします。

No.252 令和6年1月

2024年になりました!!皆さんはどんな新年を迎えられましたか?
コロナ禍が明け、久しぶりに家族みんなが揃い集まって過ごされる方も多かったのではないでしょうか。
実際会って、顔を合わせられることは本当に幸せなことですね(^^)/

今年もろうけん青空は去年の反省点を活かし職員一同頑張って参ります!
お気づきの点等ありましたら、遠慮せずスタッフにお声かけください。
皆さんの1年が幸せな年になりますように☆本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)