本文

ろうけん青空がご利用者及びご家族の方に毎月発行している「青空だより」を掲載いたします。

写真のコーナーを設けて、ご利用者さまの現在のご様子と担当者からのコメントを掲載しております。

青空だより

〜令和3年〜

No.227 令和3年12月

12月に入り今年も残すところあと数日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今年は、昨年から引き続き新型コロナウイルスの影響で、生活に様々制約がある中での1年だったと思います。制約がある中での生活はストレスを溜めやすく、ストレスを溜めると体調を崩しやすくなるので注意が必要です。

これから寒さ本番!体調に気を付けて良い年越しを迎えましょう。

No.226 令和3年11月

全国的に発令されていた「緊急事態措置及びまん延防止等重点措置」の解除に伴い、ろうけん青空も様々な制限がある中ではありますが10月から面会が再開となっております。今までの面会のルールからの変更などもあり、ご家族様にはご迷惑をおかけしております。新型コロナウイルス感染者数も夏場と比較すると落ち着いてきていますが、依然として毎日のように感染者が発生している為に油断できない状況です。これからますます冷え込む季節となってきますので、風邪やインフルエンザにも十分気を付けましょう。

No.225 令和3年10月

昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝夕は肌寒くすっかり秋らしくなってきました。

10月と言ったら「スポーツの秋」です。気候も良くスポーツをするには最適な季節となっています。またおいしい食べ物が多い季節でもあります。栄養をしっかりとり、しっかり運動をし、体力をつけて寒い冬に備えましょう(^^)/
※今年は東京オリンピック開催の為に、祝日「スポーツの日」が7月に変更となっております。「10月11日」が祝日のカレンダーが多いので気をつけましょう!

No.224 令和3年9月

鹿児島もですが全国的に新型コロナウイルスの感染者が増えています。

鹿児島では8月13日には「鹿児島県緊急事態宣言」が発令され、8月17日からは「まん延防止等重点措置」の適用もされました。外出自粛要請や、営業時間短縮要請など生活面にも大きな影響が出ています。行動が制限されると些細な事でイライラしたりストレスが溜まりやすくなったりします。ストレスがたまると睡眠不足や免疫力が低下し様々な病気にかかりやすくなるそうです。太陽の光を浴びたり、こまめなストレッチをしたりするだけでもストレス発散に繋がるそうです。

鹿児島はまだまだ暑い日が続きますが、朝夕は少しずつですが涼しくなり始めてきました。寒暖差で体調を崩さないように気をつけましょう。

No.223 令和3年8月

8月に入り鹿児島の長く暑い夏がいよいよ本番となってきました。

夏の風物詩の一つとして風鈴♪があります。風鈴の奏でる音には、癒し効果があるようです。

自然風のリズムは、脳波をアルファ波に導いてリラックス効果をもたらすため、科学的にも確立されているようです。風鈴の魅力は弱い風で奏でられる繊細で優しい音色、そして短冊の揺れによって目に見えない風を見ることができるところではないでしょうか。

みなさんも風鈴で涼を感じてみませんか?

No.222 令和3年7月

7月に入り暑さも本格的になってきました。
今夏は暑さを避け、水分を摂る等の「熱中症予防」とマスク、換気等の「新しい生活様式」を両立させることになります。

  1. 涼しい服装、帽子を被り暑さを避ける!
  2. のどが渇いていなくてもこまめな水分補給!
  3. エアコン使用中もこまめな換気!
  4. 体力づくりと日頃からの体調管理!

高齢者や子どもは熱中症になりやすいです。これらのことを心がけ、暑い夏を乗りきりましょう。

No.221 令和3年6月

鹿児島(九州南部)はゴールデンウィーク明けの5月11日に梅雨入りを迎えました。平年よりも19日も早く、なんと統計史上2番目に早い梅雨入りとなり各地も続いて梅雨入りしています。感染症対策の為にマスクを着用する機会が多く、のどの渇きに気付きにくい事が多いです。水分補給はこまめに行い脱水や熱中症に気をつけましょう。

No.220 令和3年5月

4月は地域によって「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が発令されました。それに伴いろうけん青空でもゴールデンウイーク期間中は面会禁止の対応を取らせて頂き、ご利用者様、ご家族様にも多大なご迷惑をおかけしました。

世間ではワクチン接種も徐々に始まりましたが、全員が接種するにはまだまだ時間がかかりそうな感じです。マスク、手洗い、三密を避けるといった基本的な感染症対策は今後も継続が必要そうです。

No.219 令和3年4月

3月は鹿児島だけでなく全国各地で記録的に早いペースで桜が開花しました!冬場は色鮮やかな花が少ないので、暖かく移り変わるこの時期に桜が開花するととても気分が晴れやかになります♪

お出かけや散歩をしたりとても過ごしやすくなってきましたが、朝夕は時々とても冷え込む日もあります。体調には気を付けて過ごしましょう。

No.218 令和3年3月

3月に入り昼間は暖かくなることが増えてきました。梅や桜が咲き始め、目に見えて春の訪れを感じられるようになってきました。ちなみに3月20日は二十四節季の「春分」です。春分は昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に昼の時間が長くなっていきます。また「自然をたたえ、生物をいつくしむ」として国民の祝日となっております。「春のお彼岸」とも言われており、お墓参りに行かれる方も多いです。

過ごしやすい季節ですが、朝夕はまだまだ冷え込むことが多いです。体調管理に気をつけましょう。

No.217 令和3年2月

1月は寒気の影響で鹿児島でも雪が降りました。ろうけん青空周辺もうっすらと雪が積もりましたよ。雪になれない南国鹿児島なのでとても心配しましたが、大きなトラブルや事故もなく無事に乗り切る事ができました。その一方で暖かい日は4月中旬くらいの気温になる日もありました。寒暖差は体調を崩しやすくなりがちです。感染症もなかなか終息が見えない状況です。手洗い、うがい、栄養補給、睡眠でしっかり体調管理を行いましょう!

No.216 令和3年1月

新年あけましておめでとうございます♪

ろうけん青空は、今年で19周年目を迎えることになります!これも皆様のおかげと心より感謝申し上げます。

今年の干支は「丑(うし)」です。丑は十二支の2番目で、子年に蒔いた種が芽を出して成長する時期とされています。丑年には、先を急がず目前のことを着実に進めることが将来の成功につながっていくといわれています。

昨年は「コロナ」で振り回された1年でしたが、先を焦ることなく目の前の事に集中し一歩ずつ確実に前進していきたいです。

ろうけん青空は今年も元気いっぱい頑張ります!