月別アーカイブ: 2017年6月

よしの村 運営推進会議 ~健康と運動のお話の会~

IMG_0929貯筋運動、みなさん聞いたことがありますか?

’線路は続くよどこまでも’♪に合わせて運動をする、体作り・健康増進を目的とした鹿児島発の体操です。

IMG_0935 IMG_0934

地域の方 11名、ご利用者 10名、職員 6名の参加があり、みなさん真剣に取り組まれました。

「自分だけじゃもったいない。教えてあげなきゃ。」と喜んでくださった住民の方の声に、また企画したいと思いました。

IMG_0939 講師の、よしの訪問看護ステーションのN理学療法士さん、ありがとうございました!

 

Vivi木づくりイベント通信

6月17日(土)のイベントは「レジンでアクセサリー作り」をしました。

そもそもレジンとは・・・?(´д`)?

レジン(resin)とは英語で「樹脂」のことです。最近は、お店にたくさんの種類のレジンの材料が出回っています。今回は初心者でも簡単にできる&100均で手軽に材料がそろうUVレジン(紫外線硬化型)を使って作ってみました ♫

スクリーンショット 2017-06-29 14.45.59制作中はスクリーンショット 2017-06-29 14.13.23みんな真剣に説明を聞き、楽しそうに自分好みのビーズやパーツを選んで黙々と作業をしていました。

 

 

スクリーンショット 2017-06-29 14.41.30

紫外線を当てることにより(右写真)、好きな形に固めることができ、固まったあとは穴を開けたり削ったり加工することもできますよ。スクリーンショット 2017-06-29 14.08.28

 

完成がこちら\(^O^)/

初めて作ったとは思えない出来にみんなニッコリ(*⌒▽⌒*)

かわいらしい素敵な作品がたくさんでき上がりました。

UVランプが必要になりますが、材料は手軽にそろうので興味がある方はぜひ作ってみてはどうでしょうか♪

 

6月24日(土)「仁田原茶屋」のイベントではミニパフェを提供しました。

スクリーンショット 2017-06-29 13.38.50生憎の雨となりましたが、デイケア利用者さん、仁田原入居者さん、ご家族の方々などたくさんのご参加を頂きありがとうございました。ボリューム満点の量にもかかわらず、皆様ペロリと平らげていました。

スクリーンショット 2017-06-29 13.38.39

 

 

皆様に喜んで頂けて嬉しく思います。

次回、7月15日(土)の仁田原茶屋では「コーヒーゼリー」を準備しています。

たくさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております♪

夏季限定「船中八策」

お気に入りのブランドのひとつ「船中八策」のこれは夏季限定版です。春先に絞られた原酒を火入れせずに零下の低温で熟成させた「零下生酒」と書いてあります。ボトルもご覧のとおり涼やかな色合い、もちろん、冷蔵庫で冷やしておいて飲ります。定番の「船中八策」もなかなかの辛口ですが、これもラベルにあるように超辛口です。香りが立って爽やかな飲み口で、後口はすっきりとしています。

某釣り人が持ってきてくれた真鯛をおろして、煮付けで・・・。

IMG_0612 - コピー IMG_0639

6月24日 ありがとう515

6月22日のカフェでは、15名の参加。

今回は、地域で運動推進員として活躍されている方3名に脳活性の体操をしていただきました。

来月も、地域の方から「何か協力しますよ」と言っていただきました。

この関係が永く続くように、大事にしていきたいですよね。

CIMG9059

Vivi-farm 便り

IMG_0916暑い季節、高齢者の活動意欲は早い時間の方が高い気がします。

朝食後を見計らって声をかけたこの日、歯磨きを後回しにして畑の様子を見に行く、と気持ちが動きました。

「うん、行こうか。見に行くだけ…」

行ってみると、そこで野菜が大きくなっていたり、雑草が伸びていたりするのを目にして、身体が動く。

それとなく置いていた支柱を、ピーマンに立てて固定し始めました。

隣の列の里芋も気になるはず。ですが、こちらから振らないとあまり話題にしないんですよね。

想像としては、‘自宅でやっていた菜園とは色々と勝手が違うし不便なところがいっぱいある。そんな面倒なことをわざわざしなくたっていいわ。’という気持ちでしょうか。

IMG_0914

複雑 な心情に耳と目と心をそば立て、会話の行間にこの方の思いを感じながら、共に植物を育てる。園芸療法士として過ごす梅雨の晴れ間のひとときです。

6月16日 ありがとう515

6月15日のカフェは「体操」と「余った布で出来る簡単なブローチ作り」でした。

ブローチ作りを教えて下さった方は、鹿児島市の元気作り高齢者の運動に通って来られていますが、踊りの同好会で活動されています。

「踊りは年を取って出来なくなってきたけど、声を出したり、太鼓を叩いたり〇〇さんがおらんと始まらんがねってみんなが言ってくれるから」と活動を続けていらっしゃいます。

今回のブローチ作りも丁寧に教えてくださいました。

歳を重ねても人の役に立ち続けることができるって素敵ですよね。

CIMG9013

vivi木づくりイベント通信

梅雨入りしたのにお天気続きの今日この頃・・・。

6/10(土)は折り紙で紫陽花作りというイベントを実施しました。

皆様、職員の説明の元、オリジナルの紫陽花を作成していました。

とても華やかで綺麗に出来ていました。

ご友人同士で「折り紙に興味があって一緒に作っていきたいけど今日は予定が入っているわ」と

スマイルでお話頂いた方々。

是非とも、様々なイベントを毎週土曜日に開催しておりますので、お気軽にお越し下さいね。

お待ちしております。

スクリーンショット 2017-06-13 16.55.07

 

 

 

スクリーンショット 2017-06-13 16.54.46

 

 

 

 

 

 

 

ふゆみずたんぼ

ご存知宮城県の「一ノ蔵」の、これは【冬期湛水米仕込・特別純米原酒】というお酒です。「ふゆみずたんぼ」とは稲を刈り取ったあとの田んぼに、翌年の田植えまで水を張ったままの状態にしておくことらしい。1998年から宮城県を発祥の地として始まった農法で、冬の間に菌類やイトミミズなどのさまざまな生き物が生息し、雑草が育ちにくい豊かな水田となるのだそうです。そこへ訪れる水鳥たちのリン酸分を多く含む排泄物でさらに栄養豊富な水田になる。そこに残された藁や稲株が春には藻類の栄養源となって、天然の堆肥に変わっていくという仕組みができあがっていくというもの。

この農法で作られた「有機米ササニシキ」をふんだんに使ったというこの「一ノ蔵」。生原酒なので通常の日本酒よりアルコール度が高めの17度。普通のササニシキを原料にすると軽めの仕上がりになるらしいのですが、アルコール度高めということもあって、ボディ感のある厚みのある味わいでした。

肴はシンプルに出し巻卵、しらすを混ぜ込んでみました。あと、東京からの客人にいただいた本郷三原堂の塩せんべい。これは美味しいせんべいです。細かく砕いてお茶漬けでいただくのも美味い!と客人がおっしゃっていました。まだ、やっていませんが・・・

IMG_0605 IMG_0646IMG_0633

グループホームよしの村 園芸クラブ稼働

グループホームよしの村では、クラブ活動を始めることになりました。

その中の一つの園芸クラブが6/9より稼働!!

園芸3村の端っこにある畑に、部員集合!(^^)!

園芸11

苗を手に持ちご満悦!!

さあ、頑張るぞ(^O^)

園芸10

今回は、ピーマンとナスの苗を植えました。

園芸6

地面に座って植える方もいました。

園芸12

ちょっと休憩・・・

よしの村ではこのように、季節の野菜を植えて収穫まで行っています。

美味しい野菜が出来ますように(#^.^#)