この間までトウモロコシを植えていたのですが、やはり狸やカラスにカジられてしまいました🌽
わりかし被害が少なかったトウモロコシを生で食べたのですが、驚く程とても美味しかったです。
「トウモロコシは、収穫してその場で茹でないと糖度が落ちる!」と聞いていた話は嘘ではなかったのか‼️
生でもこんなに美味しいのか‼️衝撃でした⚡️⚡️⚡️
また、品種にもよるとは思いますが「背低っ!」
となりのト○ロと違う!イメージと違う!
高くても100cm程でした。
作成者別アーカイブ: Vivid Village
夏野菜
珍客来訪
VividFarm野菜収穫報告と・・・X!
成長期
今日から役立つ?エトセトラ
パソコン作業を今より早く終わらせたい場合ショートカットキーから覚え始めるのが無難ですが、時々押し間違いをして今まで知らなかったコマンドを発見することがあります⌨️😳
例えば、Windowsなら「Ctrlキー + Altキー + 矢印キー」の同時押しで画面が回転します(設定を無効にしている場合もあります)。Macなら「Shiftキー + Optionキー + Kキー」の同時押しでロゴマーク「」が表示されたり、「やじるし」と打って変換をするより「(かな入力時)zキーのあとにhキー」と打つと「←」(その他zj↓,zk↑,zl→)が表示されたりします。
携帯電話も同様ですが、一度も使わない開かない機能がいくつあるのか・・・・。
全ての機能を把握することは不可能ですが、できる限り機能を知って機器を使いこなし効率良く、かっこよく✨作業をしたいものです。
新型コロナワクチン接種
吉野東ホームクリニックの新型コロナワクチン接種予約は、だいぶ落ち着きを取り戻してきました。
かかりつけの患者さまのみの予約方法でしたが、1日目は他医療機関同様やはり多くの患者さまからお問い合わせがありました。
お電話を何回もかけて頂き予約までお待たせしましたこと、大変ご不便をおかけしました🙇♀️
予約はしたもののワクチン接種が不安な患者さまもいると思います。
何かできることがありましたら、いつでもご相談ください。
また、現時点では接種開始日の5月27日(木)はあいにくの雨☔️予報です。
お足元にお気をつけてお越しください。
今日から役立つエトセトラ
Vivid farm看板
Vivid farmの看板を作るため材木を買いに製材所へ
綺麗な木目、落ち着く木の香り。
木屑でも持って帰りたくなるぐらい魅力的でした。
サービスで防腐の役割をするタールを柱の根元に塗ってくれました。
ありがたい限りです🙏
看板は、現在組み立てが終わり焼きの最中です。
また、今週は鹿児島県で聖火リレー🔥がありましたね。
そこで初めて知ったのが、1964年東京オリンピックでの聖火リレーの際、ランナーの伴走で走った職員がいることです。
今までの(医)明輝会の職員や出来事で、元プロ野球選手が職員でいたことや、○ JAP○NのT○SH○が2回歌いに来てくれたことなど、時々驚くことを知ることがあります。
他にも武勇伝あるのか気になりますよね。