2月2日 ありがとう515 コメントをどうぞ 2月1日のカフェです。 「ありがとう515」は、今年4周年を迎える予定です。 昨年は、お祝いとして食事会を企画しましたが、今年は、5月頃日帰り旅行の予定です。 どこに行きたいか皆さんで話し合いをしました。 男性の方々からは、川辺や知覧の地名が出ているようでした。 楽しい旅行になるように、今から計画を立てていきます。 共有:Facebook
1月26日(金)1月生まれの誕生会(ほいくえんよしよし) コメントをどうぞ 1月生まれの誕生会を行いました。 誕生児は2才を迎えた女児のSちゃんひとり。 いつも元気いっぱい動き回るのにみんなにお祝いされてうれしさのあまり、大テレで顔もなかなか上げてくれません。 絵本、パペット人形遊びなど真剣な表情で観劇したり、歌を歌ったり、楽しいひとときを過ごしました。 共有:Facebook
老人保健施設 鹿児島県大会 コメントをどうぞ 1月24日・25日鹿児島県の老人保健施設の緩急発表大会が鹿児島県医師会館で開催されました。 ろうけん青空・サテライト老健青空、それぞれから発表を行いました。 発表は大成功。お疲れさまでした。 共有:Facebook
1月19日(金)野菜の収穫(白菜・大根・キャベツ・紫なっぱ)(ほいくえんよしよし) コメントをどうぞ 種や苗で植えた野菜の収穫を行いました。 「大きなかぶ」の指人形を楽しみ、興味深々で畑へ出~発。 いざ大根を抜こうととすると葉っぱのキザキザの感触に少し嫌がる子どもも! それでも大根が土から見えてくると後は「よいしょ、よいしょ」元気いっぱいに引き抜き、笑顔が広がりました。 それぞれ虫に食べられ、穴ぼこがあったり、全滅状態のカリフラワー等「さつまいも」のように「豊作」とは言えない収穫になりましたが野菜の育っていく様子(種まき・水やり・草とり・収穫)の貴重な食育体験が出来たと思います。 少しづつでしたがお家にも持って帰る事も。とても楽しい一日でした。 共有:Facebook
1月18日 ありがとう515 コメントをどうぞ 1月18日のカフェは「体操」 14名の方が参加して下さいました。 「年末からの風邪がやっと治った」と言われる方や、年明けに病院に行かれた方など体調を崩されている方が多いようです。 そんな中、夫婦二人暮らしで主介護者の方が倒れた場合、緊急対応ってどうすればいいんだろう話になりました。 誰かに連絡が取れたらいいのでしょうが、そうでなかった時は・・・ 鹿児島市の通報システムは、原則ひとり暮らしの方が対象となっているようです。 民間のサービスだったらいろいろあるのでしょうか?考えてみるいい機会になりました。 共有:Facebook
1月4日(木)体操遊び(ほいくえんよしよし) コメントをどうぞ 登園も増えてきて、保育士と一緒に体操遊びを楽しみました。 円になって歩いたり、走ったり! 大好きな保育士に抱き着いたり、頬ずりしたり、友達に先を越され、床にふて寝したりのびのびした姿を見せてくれました。 共有:Facebook
1月2日(火)「松花堂弁当」の給食(ほいくえんよしよし) コメントをどうぞ 明けまして おめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 登園すると、グループホームの職員や利用者様からたくさん「おめでとう」と声を掛けられ、ニコニコ顔でした。 その上、今日の給食は「松花堂弁当」! 笑顔もマックス!! お赤飯や稲荷寿司も美味しそうに食べていました。 共有:Facebook
12月30日(土)今年最後の登園日(ほいくえんよしよし) コメントをどうぞ 明日、大みそかが日曜日という事もあり、今日が今年最後の登園日。 普段よりだいぶ出席人数は少なかったですが元気に外遊びを楽しみ、室内ではお友達と仲良く遊びました。 美味しい給食を食べ、すやすやとお昼寝に入った子ども達です。 来年もこども達がすくすく健やかに育ちますように!! 共有:Facebook
12月29日(金) 絵馬製作(ほいくえんよしよし) コメントをどうぞ 兄弟が冬休みに入り、登校していない事が何となくわかり、登園時、母親と離れる際涙する子どももいます。 そんな中、お母様方にもご協力を頂き、絵馬作りをしました。 犬のパーツを張り付ける時「わんわん」「いぬさ~ん」と声を出しながら楽しく貼り付けていました。 共有:Facebook
ありがとう515 コメントをどうぞ 12/28の515です。 今年最後の「ありがとう515」です。 今年も新しい出会いのあった1年間でした。 来年も人とのつながりを大事にして、前向きに変化していけたらと思っております。 皆様、1年間ありがとうございました。 来年も応援よろしくお願いいたします。 共有:Facebook