ゴールデンウィークは、前を走る車の地区名を見るのがひそかな楽しみの筆者です。
今年は一番遠くて室蘭(北海道)でした。2位は新潟です。
鹿児島在住の方か観光者かは不明ですが、ゆくさおじゃったもした🚗
さて、本題のジャンボカボチャの現状報告へ。
以前紹介をしたジャンボカボチャの種は、6粒入っていました。
当たり前ですが、全ての種が発芽する保証はありません。と袋に記載されており、1つも発芽しない場合もあるのだろうかと少々不安になりながらも植えてみました。
ゴールデンウィークは子のため恐竜博物館にでも行こうと思っている筆者です。
さて、今さらではありますが、吉野東ホームクリニックにもInstagram(インスタ)があります。
会計時にPOPを見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このブログの内容とインスタの投稿内容が被らないように毎週更新をしています。
現在は、フォロワー57とまだまだですが、今年中に目標80になるように取り組んでいるところです。
取り組んではいますが、なかなか思い通りにいかないもので😅
正直に申しますと、「フォローをぉぉぉ!」と懇願するのが今回のブログです。
「吉野東ホームクリニック」と検索するのが一番早いのですが、念の為QRコードもペタッと載せておきます。
ちなみに、吉野東ホームクリニックのインスタ一番多くのいいねが付いたのは、猪の写真です😅