作成者別アーカイブ: 海からの独り言

9月24日 勉強会

9/20(金)郡山にある小規模の悠暮里倶楽部にお邪魔しました。

昨年の鹿児島市小規模連絡会で受けたWAM事業からの継続の取り組みの発表でした。

実践からはいろんな気付きや学びがあるものです。私は今回「人がいない」「忙しい」を理由に利用者の「今」とどのように向き合うのか?ということを考えさせられました。

がんばってる仲間を見ると、こちらも元気をもらえます。素晴らしい発表ありがとうございました。

DSCF2714

9月18日 身だしなみ

通用口に掲示してあります。

わかりやすいということが大事です。

個々人が「これぐらいなら大丈夫」という幅と、決まりごとのズレが解消されることでみんなが気持ちよく仕事ができればと思います。

DSC_0109DSC_0110

委員会のみなさん、とってもわかりやすくていいですね。

 

9月17日 台風18号

週末近畿から東北にかけて猛威をふるった台風18号。

被害にあわれた皆様方にはお見舞い申し上げます。

さて、私は週末所用で東京におりまして、台風が心配で月曜日鹿児島に帰れないのではないかと恐れておりましたが、東京は月曜のAMがピーク(急に風が強くなたり、雨が降ったり)だったようで、何事もなく帰ってこれました。

羽田空港はキャンセル待ちや払い戻しのためにカウンター前には長蛇の列ができていました。

DSCF2682 DSCF2681

9/16 午前中

9月4日 台風17号

鹿児島に久々の上陸です。

昨日の夕方までの台風の予報円では、5日早朝に上陸っぽい感じでしたが、予想に反し夜半に上陸。

昨夜から明け方まで雨風が強かったですが、今朝は風が強いという感じです。

DSCF2555

AM7:20ごろ ろうけん青空から西の空に虹

9月2日 サテ小規模すばる落成式

9月になりました。鹿児島は週末から雨に雷。台風が新しくできたのが気がかりです。

さて、8/30(金)はサテライト小規模多機能型居宅介護「すばる」とサービス付き高齢者向け住宅「東風」の落成式でした。

地域の多くの方に参加いただきありがとうございました。

DSCF2545 DSCF2548 DSCF2546

最後に事業所紹介とスタッフ紹介でした。Kさんの挨拶は緊張が尋常じゃなかったけど人柄がでてとっても良い挨拶でした。拍手も一番多くもらっていたと思います。

DSCF2542 DSCF2551

練習してたんですけどね。