月別アーカイブ: 2025年10月

毎年恒例のインフル予防接種(団体様)

吉野東ホームクリニックは、毎年恒例のインフルワクチンのビッグミッション中です。
先週・今週・来週とインフルエンザ予防接種を団体様 約750名に接種します。

外国人の方も多いので、今までの「身振り手振り&単語」コミュニケーションから進化!
今週からの使用ですが「各言語チェックリスト」や「意思疎通ペーパー」なども用意しました✨

毎年よりスムーズな接種ができるように工夫していますが、毎回「こうしたらいいかも」ってアイデアが浮かぶから不思議。
ちょっとずつですが、毎年レベルアップしてる気がします💪 今週も来週も頑張るぞー!

IMG_9495

インフルの予診票

年末調整用の保険料控除証明書が、徐々に届きはじめました。
あとは、iDeCoの掛金払込証明書が届けば、すべて揃いそうです。

さて、今週はインフルエンザワクチンの接種予約のお電話が多く、さらに約450名の団体接種も予定しており、てんやわんやしています。「インフルエンザが流行する前に対策を!」という皆さんの意識の高さには、毎年ながら感服します。

ちなみに、インフルエンザワクチンをご予約された方は、事前に予診票を取りに来られても大丈夫です。当日の受付がスムーズになりますので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭などにおすすめです。

桃栗(&パイナップル)3年 柿8年

創立50周年記念誌が校了し、ひと段落した筆者です。

我が家の庭のパイナップルは、9月末まで緑色をしており、なかなか黄色くならず心配していましたが、10月に入った途端、鮮やかな黄色に変わりました。
味も格別で、市販のものより甘いのではないかと思うほどでした。

切り取ったヘタは、2株目として土に挿してみました。
実ができるまでには、だいたい3年かかるそうです🍍

パナップルIMG_9046

休日当番

今週日曜日、10月12日は休日当番医(内科)として診療をおこないます。

【診療時間】
🕘午前 9:00〜12:30(受付12:00まで)
🕑午後14:00〜18:00(受付17:30まで)

マイナンバーカードまたは保険証をご持参のうえ、受付までお越しください。
お薬手帳をお持ちの方は、あわせてご持参いただけますと幸いです。
発熱症状🌡がある方も、そのまま受付までお越しください。(事前のお電話は不要です)
また、ご来院の際は、マスクの着用をお願いいたします😷
当日は、皆さまに安心して受診いただけるよう努めてまいりますので、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
外観.pages⬇︎よろしければ、ナビ設定の際ご活用ください。
吉野東ホームクリニック
📞電話番号:099-295-0555
📍住所:鹿児島市吉野町5208-1

インフルエンザワクチン予約開始

大変お待たせいたしました。
インフルエンザ・新型コロナウイルスの予防接種につきまして、予約を開始いたします。
詳細は、下の画像をご覧ください。
(一般枠解放)インフルエンザ予防接種予約開始のお知らせ

検査日である[火曜午後・木曜午前・金曜午前]は混雑している場合がございます。
お時間に余裕をもってお越しください。
また、小児接種の際、母子手帳のご持参をお願いいたします。

高齢者の予防接種(新型コロナ含む)の詳細についても、鹿児島市からの案内を掲載いたします。
なお、当院の新型コロナワクチンは、モデルナ社のスパイクバックス筋注を使用します。
posterinfulcovid