作成者別アーカイブ: 海からの独り言

8月1日 市小規模連絡会研修

昨日は市小規模多機能ホーム連絡会の研修会。昨年のWAM事業で行った3つの事業所の取り組みについて、各事業所ごとに研修を行う企画。

まずはじめは、「ひばり」でした。2か月後は「悠暮里倶楽部」で続いて「星の街」という順番で回っていきます。

昨日は昨年からこれまでの「ひばり」の取り組みの説明の後、みんなで「地域」についてディスカッションしました。他の事業所からも多数参加いただき、30名を超える参加。ありがとうございました。

DSCF2420

7月26日 老健大会in石川

第24回 全国介護老人保健施設大会in石川に参加してきました。(7/24~26)

当施設からは演題発表2つと私が1つのセッションの座長をしてきました。

全国の施設の創意工夫を聞いて、一緒に行ったスタッフも様々な刺激を受けたようでした。

DSCF2347 DSC2302 - コピー DSCF2306 DSCF2343

発表頑張りました。

ポスター発表でipadを使用しましたが、音が小さかったのが悔しい~(T_T)

今度使うときはスピーカーを準備しようっと。

7月22日 地域密着連合会・ビア

7/19(金) 鹿児島市地域密着型サービス連合会の総会及び講演会

エーザイさんの協力をもらい開催いたしました。180名を超える参加者。ありがとうございます。

DSCF2267

7/20(土)法人恒例のビアパーティーです。今年は2回に分けての開催ということで1回目の参加者は200名。幹事の池田係長、司会進行の青空の池田さん(Wいけだ)ありがとうございました。

DSCF2280 DSCF2281

最後は理事長の歌で終了しました。

7月17日 フットサル

鹿児島市の老健施設協会主催でフットサルの大会が7/14(日)開催されました。

協会初の試みです。ろうけん青空からも参加しました。(休みなのにみんなご苦労さま)

試合前

成績は3敗1分けでした。4試合ともみんな一生懸命で、片づけも協力してくれて他施設との交流も図れたようです。チーム唯一の女性、立本さんも得点を決めました(^-^)

試合中大会前

監督兼プレイヤーのU係長は二日たった火曜日も筋肉痛で足を引きずっていました。日ごろ、よほど運動してないんですね。私よりずいぶん若いはずですが・・・