カテゴリー別アーカイブ: Vivid Village

ゴールデンウィーク期間中の診察日について

ゴールデンウィーク期間中の休診日を説明するなら、
「今年も暦通りで、祝日の日は休診です。」が一番分かりやすいような。
ちなみに、映画会社が名付けた「ゴールデンウィーク」。
テレビ局によっては、原則「ゴールデンウィーク」を使わず「大型連休」と呼んでいるそうです。
急な豆知識でした🌱
GW休み案内

新しい仲間が加りました👩‍💻

新年度になり、吉野東ホームクリニックの医事課にも新しい方が入職しました。
医事課間で受け継いでいる手作りの初心者🔰バッチが久しぶりの登場です。

名称未設定

初心者バッチの有効期限は3か月⏰
受付などでこのバッチを付けている職員がおりましたら、ぜひ声をかけてあげてください。

ChatGPT

最近、よく耳にするOpenAI社の対話型AI「ChatGPT」。
自然な日本語で、2021年9月までのデータに基づいて質問に答えたり、小説などのテキストを生成することができます。

突然ですが、ここでとても悲しい発表をします。
スクリーンショット 2023-04-06 10.17.31Σ(o゚Д゚p)!!!
2015年4月にスタートした吉野東ホームクリニック。
人工知能が大手Googleで検索しても、ヒットしないという結果になりました…

2021年時点ですが・・・とてつもなく知名度が低い!!!

桜🌸

理事長のブログをご覧の方は、分かると思いますが・・・
IMG_5254

同じ場所で撮影をしていた筆者です。

撮影をした日の朝、ご近所の親子が入園の記念写真を明輝会クリニックの桜の下で撮影しているのを見かけました。
その話を別の職員に話すと、その前の日も小学校や中学校の入学の記念写真を撮影していたのを見かけたそうです。

確かに、大きい桜の木が3本、密集って程ではないですが、短い間隔で立っているのも少し珍しいような気もします。映えていればいいのですが。
背景が、個人的に気がかりです。

人が集まるようなことは、できるだけ避けたい思いもありますが、
『入学・入園おめでとうございます』の背景でも作って掲げていたい。

スライドショーには JavaScript が必要です。

年度末

今週は、3月の最終週ですね🌸
年度末ということもあり、3月31日までの”特定健診”や”肺炎球菌ワクチン”などのお問合せを多く頂いております☎️♬
また、国保の保険証は4月1日から橙色になります。
受診の際は受付にてご提出をお願い致します。
スクリーンショット 2023-03-24 17.36.43

マスク着用のお願い

昨日3月13日(月)からのマスク着用についてのご案内をブログでもお知らせ致します。
当院では、基礎疾患をお持ちの患者様など注意が必要な方もいらっしゃいます。
そのため、患者さん・ご家族の方へのマスク着用をお願いしております。
ご協力の程よろしくお願い致します。

IMG_5052▲当院の待合室にあるglance vision(グランスビジョン)

ロケット🚀

先週火曜日3月7日に打ち上げられたH3ロケット🚀
結果は残念でしたが、吉野東ホームクリニックからもその勇姿を見ることができました。
スクリーンショット 2023-03-07 11.11.00慌てて撮ったので、電柱の主張が強いです💧
吉野東ホームクリニックからも見れることが分かっただけでも、今回はバンザイ🙌
IMG_5026

また、我が家の桜のようなアーモンドの花も綺麗に咲き始めたのでバンザイ🙌
IMG_1185

世界腎臓デー

先週、20代最後の日があり、あがきで周りに20代アピールをしてみた現在は三十路の筆者です。
さて、今週3月9日(木)は『世界腎臓デー』です。
この日に合わせ、世界100カ国以上の国々で様々な啓発キャンペーンが行われます📣

鹿児島市でも、3月中に4ヶ所でCKD(慢性腎臓病)予防普及啓発の展示があります。
センテラス天文館・イオンモール鹿児島・市役所西別館・・・・そして、吉野支所
令和5年3月16日(木)〜23日(木)の期間中に吉野支所2階で催されるそうです。

なぜ、啓発キャンペーンをする程のことなのかの理由は、鹿児島市のホームページに”CKD予防普及啓発チラシ”があるのでこちらをクリックしてください☜
また、同じチラシを当院会計横に並べていますので、よろしければご覧ください🌼

名称未設定