吉野東ホームクリニックの新型コロナワクチン接種予約は、だいぶ落ち着きを取り戻してきました。
かかりつけの患者さまのみの予約方法でしたが、1日目は他医療機関同様やはり多くの患者さまからお問い合わせがありました。
お電話を何回もかけて頂き予約までお待たせしましたこと、大変ご不便をおかけしました🙇♀️
予約はしたもののワクチン接種が不安な患者さまもいると思います。
何かできることがありましたら、いつでもご相談ください。
また、現時点では接種開始日の5月27日(木)はあいにくの雨☔️予報です。
お足元にお気をつけてお越しください。
カテゴリー別アーカイブ: Vivid Village
今日から役立つエトセトラ
Vivid farm看板
Vivid farmの看板を作るため材木を買いに製材所へ
綺麗な木目、落ち着く木の香り。
木屑でも持って帰りたくなるぐらい魅力的でした。
サービスで防腐の役割をするタールを柱の根元に塗ってくれました。
ありがたい限りです🙏
看板は、現在組み立てが終わり焼きの最中です。
また、今週は鹿児島県で聖火リレー🔥がありましたね。
そこで初めて知ったのが、1964年東京オリンピックでの聖火リレーの際、ランナーの伴走で走った職員がいることです。
今までの(医)明輝会の職員や出来事で、元プロ野球選手が職員でいたことや、○ JAP○NのT○SH○が2回歌いに来てくれたことなど、時々驚くことを知ることがあります。
他にも武勇伝あるのか気になりますよね。
エンドウ豆の花と藤の花
3年ぶりの投稿です
Vivi木づくりイベント通信
3月10日のイベントは外来、医事課主催の「バスボム作り」でした。
材料は重曹、クエン酸、コーンスターチ、ハチミツを使ってビニール袋の中で混ぜ合わせた後、握って固めてボール状にします。このボールを入浴時はもちろん足浴などのお湯に入れるとシュワシュワの気泡が出てきてとても気持ち良いです。更にハチミツの効果でお肌すべすべになります。今回は使っていませんが、上記の材料に精油(アロマ)をたすと香りも加わって更にリラックス効果がプラスされます!!
デイケアの利用者さんと児童クラブの子供たちとで賑やかにバスボム作りがおこなわれました。ボール状にするには少し力がいりますが、みんな上手に丸く固めて仕上げていました。今夜のお風呂タイムが楽しみですね。
24日は大きなイベント、フリーマーケットを13時から16時で予定しています。綿あめも無料で提供しますよ♪楽しみにしていて下さい。是非遊びにいらして下さいね。スタッフ全員でお待ちしています。
Vivi木づくりイベント通信
Vivi木づくりイベント通信
ViVi木づくりイベント通信
2月10日は外来看護師担当イベント、バレンタイン企画として
「レジンを使ったキーホルダーを作ろう」でした。
バレンタインにちなみ、パーツは♥ハート型♥に限定し、メンバーは女性だけで賑やかに制作出来ました。どなたを思い浮かべて作られたのかは謎ですが、皆さん個性溢れる素敵なキーホルダーが出来上がりました。
思った以上の出来栄えに、皆さん喜んでくださり、企画した私達もハッピーになりました。
皆さんにも素敵なバレンタインがきますように。。。。。♡
次回は 17日 仁田原茶屋主催の「芋きんとん」でお待ちしています。
裏の畑のvivid-farmで収穫したサツマイモを使ってのおもてなしです。
お楽しみに〜!!(*^_^*)!!