カテゴリー別アーカイブ: Vivid Village

頭痛の日

本日2月22日は、猫の日でもあり、頭痛の日でもあります。
頭痛にも記念日があるとは驚きです。
そこで本当は知らないだけで何事にも記念日があるかと思い、調べてみました📕

花粉対策の日・・・1月23日
新型インフルエンザ対策の日・・・4月13日
腰痛ゼロの日・・・4月20日
高血圧の日・・・5月17日 など
(日本記念日協会HPより)

調べていると「訪問歯科診療の日」はあるのに、「訪問診療の日」や「在宅医療の日」がないことに気づきました。
在宅療養支援診療所である当院、訪問診療で何か日ができないか考えてみましたが、語呂が思いつかず断念しました。

日帰り屋久島

花粉症の筆者です。
(スギ・ヒノキどちらもですが、特にスギが強めです。)

さて、この間の日曜日に、日帰りで屋久島に行ってきました🌲🌲🌲
昔から「鹿児島に住んでいるから、一度は屋久島に行きたい。」と思っていたのですが…
よくよく考えると鹿児島では花粉の時期です。
きっと本土より暖かそうな屋久島では屋久杉達がすでに大量の花粉を…と想像していましが、
結論全く問題ありませんでした。
実際は、本土より花粉のピークが遅く、アスファルトや大気汚染が少ない、雨の日が多いなどの環境から花粉症の人にも優しい島でした。

鹿児島空港から約35分で行ける屋久島の天気は想像以上に変わりやすく、天気予報で小雨のち曇とあったにも関わらず、晴れ・曇・雨・雪の天気を1時間おきと言ってもいいほど味わえました。雪はほぼ霰で、午前中に降ったと思えば止み、お昼からも山に登ると霰が降り始め30分足らずで積もり、今回のメインである紀元杉には雪による交通止で行けませんでした☃️

屋久島には、九州で一番高い山「宮之浦岳(1,936m 桜島=1,117m)」から2、3…8番目に九州で高い山「ネマチ」まで全て屋久島にあります。その影響で島の南と北では、1年の降水量も倍以上違い、島の山頂は北海道の環境、下に行くにつれて東北や関東と同様の気温に変わるそうです。

標高1,000mにあるヤクスギランドでは、雪が積もる前に入場でき行く途中ではヤクシマザルも見ることができました🐒他にも千尋滝を見たり、鯖や飛び魚を食べたりと堪能してきました。
日帰りでも思った以上の屋久島のスケールが大きい自然を体感することができました。
IMG_2780

IMG_2604IMG_2728

節分

(年明けから吉野東ホームクリニックの話のネタがなかなか見つからず💦)
先週2月3日(土)の節分当日は、照国神社の節分祭に参加してきました👹
豆が30粒ぐらい入った豆袋を年男・年女・厄年の方々が特設舞台から投げ参加者が拾うのですが、意気込みがあった筆者でも1袋しか拾えませんでした。
豆袋には、焼酎や洗剤などと交換ができるアタリ付きのモノもあったのですが、さすがに唯一の豆袋には付いおらず、年齢分の豆が手に入ったことだけでもありがたいと思っていると
それを見かねた我が子が、小学生以下の子どもの部で小学生に負けずたくさん取ってきてくれました。
取った豆の大半は夜の豆まきに使いましたが、余った豆は子が小腹が減った時用に保管し、時折パクパク食べています。
IMG_2320-minIMG_2322-min

先週1月24日(水)の雪の日、スプレーをタイヤに吹き付けて朝吉野に登ってきましたが、無いよりかは安心かなという感想です。
また、今回初めて車用の雪かきブラシがあることを知りました。
東北なら車1台につき1本はあるそうです。なので、雪の時期に東北でレンタカーを借りた時はブラシと水切りみたいのが1本になった鹿児島では見慣れない物が付いてきます。

▼職員駐車場にあった雪ダルマと梅

IMG_2037

IMG_2045IMG_2040

雪予報❄️と個人話

明日23日(火)夜遅くから24日(水)午前中にかけて大雪ですね☃️
16時11分の鹿児島気象台の発表によると、23日12時から24日12時までに予想される24時間降雪量は多い場所で薩摩地方山地では10から20センチとのこと。
私は、チェーンを巻けないのでスプレーを用意しました。
スプレー式タイヤチェーンは使ったことはないので、正直ドキドキですが試してみたいと思います。

さて、今回は話題もないので、なぜか私の手元にある最新スマホケースの話をしたいと思います。
現時点では、販売元の中国でも販売されておらず最近予約が開始したばかりで、日本で持っている人も数人いるかいないかなのですが、販売元の中国の方のご厚意で予約前に商品を使わせていただいています。そう、いろいろあってこうなりました🌼
スマホケースに画面があり、アプリで自分の好みのケースデザインに変えられる新しいタイプの物です。Reink case C1 というケースなのですが、画面の表示には電力がいらないのがポイントです。
IMG_1495 3
電力がいらないので、中国から届いた時点で表示がしてありました。
個人的にはNFCタグとお絵かきボードを応用したものなのかなと思っています。
前の型は白黒赤の3色のみ表示でしたが、今回から黄色も表示できるようになったそうです。
この技術がもっと進化したら、バスやトラックのラッピング、掲示板などでも活用されるのではないかと個人的に想像を広げています✨
ちなみ今のデザインは、アニメキャラです🐤
IMG_5068 2

H2Aロケット🚀

先週1月12日(金)13時44分に種子島宇宙センターから打ち上げられたH2Aロケットを吉野東ホームクリニックから拝もうと思っていたのですが、雲が多く見ることができませんでした💦

ブログのネタにしようと思っていたので困っていると、種子島宇宙センター近くに実家がある職員から現地の動画提供がありました。
動画はデータ容量が大きいので、今回は切り取った画像を掲載したいと思います。

現地は晴天で、ロケットの雲がとても綺麗に映っていました。

スクリーンショット 2024-01-12 16.50.25スクリーンショット 2024-01-12 16.49.28

2024年🎍

今年は前厄の筆者です。
厄年は1000年以上前の平安時代からあるので、生活様式も違う現代では意味を成さないのではないかと個人的に思うところはありますが、来年何か都合が悪いことがあったら大厄のせいにしようと思っています。

さて、吉野東ホームクリニックでは、仕事始めの1月4日(木)からスタッフ一同元気😄に出勤し通常通り診療をおこなっております。
今年も地域の皆さまのお役に立てるよう取り組んでまいりますので、よろしくお願い致します。

また、先週は医療法人明輝会の新年会がありました。
4年ぶりの開催で約280名の職員が参加しました。
久しぶりだからか、とても楽しかったです。
IMG_1436

年末のご挨拶

昨日までコロナに感染していた筆者です。
診療最終日にやっと復帰できました。
自宅待機時間が長かったおかげで、年末の大掃除ができたのが唯一のメリットです。

さて、今年も「みんなのブログ」という名の、ほぼほぼ吉野東ホームクリニックのブログにしてきました。(毎年厚かましいぐらい投稿している気がします。)
そんな今年最後の投稿は、できれば長文でいろいろと記載したかったのですが・・・時間が足りないので簡潔にしたいと思います‍。

今年も吉野東ホームクリニックの投稿をご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️
吉野東ホームクリニックのことを少しでも発信できるようにと投稿していますが、今年は発熱外来でこのブログがとても役に立ってくれました。
たまに投稿する趣旨が違う話題にもお付き合い頂きありがとうございます。
また、インスタグラムを今年の始めから再スタートして、いろんな方々との繋がりができました。
患者さんはもちろんのこと、別事業所の職員とも交流ができたと思っています。
吉野東ホームクリニックでは、地域のみなさんのお役にタツという目標をタツ成できるように、これからも職員一同、切磋タツ磨して取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願い致します🐉

年末年始の外来診療について

来年まで残り2週間。
当院の会計からも「また来年もよろしくお願いします。」と患者さんとの会話が聞こえてきます。

今年の年末年始の診療案内は、年賀状デザインです🎍
(ちょうどこの文章を書いている時に聞こえてきた、30年ぶりの定形郵便の値上げ速報。
ポスターをみると2025年の年賀状のことを考えてしまいます。)
年末年始の診療

サツマイモ→大学芋

今年も缶のコンスープに入っているとうもろこしに格闘している筆者です。

さて、今回は以前投稿をしたサツマイモについてです🍠
吉野東ホームクリニックの会計に飾っていたサツマイモは、収穫時の重さから115gも減りました。

IMG_0396

飾る期間が長かったからか、時折患者さんから「食べるんだよね?」とお声を頂くこともありました。なので、大半の方にはどうでもよい報告かもしれませんが、この場を借りてちゃんと大学芋になったことをご報告させて頂きます🍠

IMG_0590