カテゴリー別アーカイブ: 未分類

第5回 映画上映会のお知らせ

「八重子のハミング」
~いつか来る夫婦の別れ。
ゆっくりと二人で歩む“ありがとう”の人生~
山口県・萩市を舞台に、四度のガンの手術から生還した夫が、アルツハイマー病を発症した妻に寄り添って介護を続ける12年間を描いた、 夫婦の純愛と家族の愛情にあふれた物語。

日時:平成30年9月6日(木)
会場:鹿児島県民交流センター 県民ホール
(鹿児島市山下町14-50)

時間:1回目:15:00~ 2回目 19:00~ *30分前開場 *上映時間112分

費用:前売券 1,000円(当日は1,200円)

八重子_鹿児島_チラシ_01映画FAX申し込み-001

大明丘ふれあい会食

5/18(金)今年度最初の大明丘ふれあい会食へ、行ってまいりました。

今回は、よしの訪問看護ステーション横尾所長による「フレイル」についての講和で

みなさんの生活をふり返り。男性に比べ、女性の方が生活力がありますよね。

IMG_1545

また、指体操や口腔体操、ひらがなやカタカナ等がまざった計算問題に取り組まれました。

指体操では、思った通りに指が動かないことに大笑い。計算問題は「さんタスよんひくニたす

ご・・・」など声を出しながら、時には「え~分からんごんなった」と、最初からやり直し。

少々疲れたご様子でしたが「楽しかった~。またお願いします」と言って下さったことに張り合い

を感じて、次回も笑いを届けに?伺いたいと思います。

 

 

 

 

第13回吉野兵六夢まつり!

4月29日に第13回吉野兵六夢まつりが開催されました。

好天に恵まれ多くの方々がお越し下さいました。

吉野公園の発表によると、約5,100人の参加だったそうです。

IMG_1543

明輝会からも3人ボランティアとして参加、健康コーナーを担当させて頂きました。

健康コーナーでは血圧測定を行い、健康相談を受けました。ストレスチェックではストレス解消法

等の話を、バランスポールでは体幹運動等を行いました。

IMG_1542IMG_1544

健康について興味関心のある方々多数声をかけて下さり、大盛況でした。

3月18日(日)親子遠足(吉野公園)

今年度最後の大きな行事として、吉野公園に親子遠足を楽しみました。

お忙しい中、ほぼ全員のご参加で日頃とは違う家族の中での子ども達の表情や様子を観て微笑ましい限りでした。

体操や親子レクレーションを楽しんだ後お待ちかねのお弁当タイム!

いつもより沢山食べられたかなぁ?

IMG_6682 IMG_6706 IMG_6746 IMG_6754

大明丘ふれあい会食

ひな祭りを翌日に控えた3月2日(金)、大明丘ふれあい会食にお邪魔してきました。

ご自分が小さい頃や子どもさんのひな人形のお話など、みなさん少女の頃に戻って、お話に花が

咲きました。

今回は、折り紙を使ってひな飾りを作っていただきました。

とても華やかなひな飾りができました☆

みなさんの笑顔もステキです。

平成30年度も、ふれあい会食のお手伝いの依頼をいただきました。

思考を凝らして、みなさんが楽しく、健康に過ごせるお手伝いができるよう、頑張っていきたいと

思います。

 

茶いっぺ会

1/26(月)デイサービス若草にて、茶いっぺ会を行いました。

茶いっぺ会とは、デイサービス若草で毎月、最終週の月曜日に行っている地域との交流会で、今年で3年目を迎える活動です。毎回、地域の方々と一緒に、工作や体操を楽しんでおります。

042047

今月は、節分にちなんで 鬼の壁飾りを作成しました。毛糸を巻きつけたり、ボンドで貼り付けたりと工程が多く、達成感を感じられる作品でした。

002049

作品が完成した後は、皆さんとお茶やお菓子をいいただきながら、近況報告や世間話をして、楽しい時間を過すことができました。

050053

今後も地域の皆さんに喜んでいただけるように、楽しい企画を用意してお待ちしておりますので、ぜひお越し下さい。

大明丘ふれあい会食

1/5(金)午前中、大明丘ふれあい会食に参加させて頂きました。

ケアセンターよしのが在宅支援センターの頃(約18年前)から、年7回(第1金曜日)程協力させて頂いています。

今回は、17名の方が参加。みなさん元気で新年を迎えられ、いつもと変わらないお顔が見れて、嬉しかったです。

ふれあい会食とは、鹿児島市長寿支援課の事業の一環です。家に閉じこもりがちな高齢者とのふれあいを深めることが目的で、月1回程度開催されています。ボランティア団体等が集会所や福祉館等で会食を行う時に、地域の施設で調理した食事が届きます。

ろうけん青空さんのお弁当は「美味しい!!」と評判ですよ。

美味しいご飯を頂ける、みなさん毎回とっても楽しみ。でも、ご飯が届くまで、話も長くは続きません・・・。

そこで血圧測定の他、明輝会の組織力を活かして各職員の協力を得ながら、脳活性トレーニングや体操等を皆さんと一緒に頑張っています。

今回は、管理栄養士の柏木先生が「食習慣」について、約50分の講和。多数質問あり、みなさん熱心に耳を傾けていました。

IMG_1286