6/25の515は体操でした。雨予報でしたが、開店の間は雨も降らず天気に恵まれました。
常連さんと、サテライトろうけん青空の入所者様、新規の方がご夫婦で来てくださり16名の参加で賑やかでした。
理学療法士と一緒に皆で体操をしました。外出自粛でカチコチになった身体がほぐれ身体も軽くなりました。
フィリピンからの技能実習生の誕生日祝いも一緒にしました。
これからも美味しいデザートが提供できるよう頑張っていきます。
「地域交流喫茶店ありがとう515」は、5月で6周年を迎えました
コロナの影響で、阿久根旅行が開催できなかったので6/18(木)小規模多機能ホームすばるの地域交流室にて昼食「うに丼定食」を常連さんと会食しました。
日頃から喫茶店を利用してくださる常連さん15名の参加でした。
まるで、身内の集まりのようにアットホームな時間が流れました。
「死ぬ前に、ウニをお腹いっぱい食べたい!」と話していたS様も満面の笑みで「幸せ~」と完食されていました。
またこれまでの6年間を振り返り、今後の目標を立てました。
来年は、串木野周辺の観光、美味しいものを食べて、人生初の体験ができる旅行の計画です、みなさんそれまで元気で過ごしましょう!
来年はおいしいマグロが待っています。
行きたい所・食べたい物・やりたいこと・仲間の存在が、みんなを元気にしてくれています。
わっぜえ楽しかったです(^^)/