12月17日のカフェは、2回目の忘年会を行いました。
いつも通りのお昼の喫茶店終了後、常連さんや地域のボランティアさんと一緒に準備を行いました。
元寿司職人さんは、みんなに指示を出しながら握り寿司を握って下さいました。
40名近くの方が、足を運んでくださり、昨年は、職員の数も多かったのですが、今年はほとんど地域の方や子供達で席が埋まってしまい、3組の御家族は、チラシを見て参加して下さったそうです。
お昼から参加して下さった方、準備を一緒にして下さった方本当にありがとうございました。

18日の朝刊に掲載されました、3ヶ月に1回の〆切は大変です。まだ来年も続きます。頑張ります!

師匠に出会い弟子入りして積み重ねた3ヶ月、好調でしたがここにきてスランプに陥りました。今年の打ち納めを終えました、趣味を持てるよろこび。
また来年こそ・・・

今宵は明輝会「望年会」一年、いろいろな事がありました。大変でした。厳しい一年でした。勉強させられました。少し元気が出ません・・
皆と頑張りを労い、来年に向けての活力にしたいですね。新調したステージ衣装。北島三郎さんをイメージしたのですが・・・ご愛嬌で。。
練習スタジオ入りまで時間があったので、公開上映初日に並んでみました。9割弱の客入り。たまには映画もいいね


プラベートを削って毎日のように練習を重ねたみんなのパフォーマンスをお楽しみ下さい。