朝夕、冷え込んできましたね。海のシーズンはもう終わりと思っていましたが、台風の後は海の状態がすこぶる良くなることがあるので、期待を胸に行ってきました。
10/27 いつもの坊津です。
秋晴れ。水温もまだ25度ほどあり、ちょうどいい感じです。
海の中は、期待に反し濁ってましたが魚は相変わらず多く、写真はとれませんでしたが小魚の群れにカンパチが突っ込む光景はついつい見とれてしましました。
台風の動きが心配です。ニュースでも早めの警戒を促しています。
そうそう、前回の台風26号が東京に最接近した時、私は東京にいました。
16日(火)のAM1時ごろ、雨風がやや強い感じでした。
23時まで会議、その後食事、そしてコンビニ経由でホテルへ
折りたたみ傘とキャリーバックを手に持ち(ゴロゴロひっぱると濡れるから)、濡れたくない一心で走っていました。
もうホテルの入り口は目の前です。人が通る入り口から入れば何も問題なかったのですが、駐車場の軒先が入り口よりも近かったのでそちらの方へ方向転換。
そのとたん、
ツッルっとすべって転んじゃいました・・・
雨の中、背中から・・・「どっしん」って感じで。息ができないくらいの痛み・・・
とぼとぼとフロントに向かいました。たぶん服がぬれていたのは雨のせいだとホテルの人は思ったと思いますが、転んだせいです。サインするのもやっとで部屋に辿り着きました。
深夜1時すぎ。東京のホテルで1人。「何やってんだろう」って「おうちに帰りたい」と思いました。
痛みは数日でとれましたが、一週間たった現在も何かの拍子で強打した肘と背中に痛みが走ることも。歳でしょうか・・・
みなさん台風には気をつけましょうね。
明日、出張行ってきます。上記PDFファイルご参照下さい。