1月生まれの誕生会を行いました。
誕生児は2才を迎えた女児のSちゃんひとり。
いつも元気いっぱい動き回るのにみんなにお祝いされてうれしさのあまり、大テレで顔もなかなか上げてくれません。
絵本、パペット人形遊びなど真剣な表情で観劇したり、歌を歌ったり、楽しいひとときを過ごしました。
1月20日(土)に、仁田原茶屋で「脳若」を実施しました。
「脳若」とは、iPadを使用し、ゲームや脳トレ等を行う新感覚のトレーニングです。
脳を若くするポイントとして「新しいことへのチャレンジ」というものがあります。iPadは高齢者の方々にとっては、まさに「新しいことへのチャレンジ」でしょう。
最初は、おっかなびっくりといった感じで恐る恐るiPadに触れていらっしゃった方々も、すぐに慣れてこられ、笑顔で楽しんでいらっしゃいました。
トレーニングの内容は、コミュニケーションゲームや短期記憶トレーニング、想起トレーニング、回想法、ストレッチといった盛沢山のものです。
仁田原茶屋では、通常1時間半ほどのトレーニングを1時間弱に割愛して、少々急ぎ足での実施でしたが、とても楽しんで下さったようです。
皆で集まって笑顔がいっぱいあって「脳若」はとても楽しい新しいトレーニングです。ぜひ多くの方々に体験して頂きたいです。