新しく女性のMSW(Medical Social Worker)が当院の独立した部署に配属され、活動開始しました。その役目は主に他医療機関や介護施設と連携を強化することで患者数を増やすことです。彼女は当院のゴルフコンペに参加して当法人で働いてみようと思ってくれたようです。とてもうれしいことです。大いなる活躍を期待しています。(写真は佐多岬です。周囲の海に大型タンカーが6隻もいました。)
作成者別アーカイブ: 川上 秀一
雄川の滝
NHK大河ドラマせごどんのオープニングに出てくる美しい雄川の滝の写真を撮りに行った。駐車場から滝壺までは1.2kmの遊歩道でよか運動になった。滝壺にはエメラルドグリーンの澄みきった水があって感動的だった。根占出身の外来患者さんが吉野から3時間で着くよ。私はいつも車を運転して行くのよと教えてくれたから、是非行きたいという気持ちになった。雄川の滝を離れて約40km先の佐多岬まで足を伸ばした。せごどんの影響で県外からの観光客が予想以上に多かった。本土最南端に来て英気を養うことができた。
フリーマーケット
ビビッド・ファームの自分の畑にジャガイモ、ナス、キューリ、トマトを植えました。昨年試験的に色んな野菜を植えましたが、今年は昨年失敗したことを繰り返さないよう対策を考えています。さて、ビビッド・ビリッジでは最後のフリーマッケットを開催していました。ぐりぶーもいて、たくさんのお客さんがみえて買い物をしていました。地域の人たちとの交流なのでこれからも続けられたらいいなあと思いますが、強制はいたしません。
宮崎
フェニックスカントリークラブを久しぶりに訪れた。平成10年ごろ来たことがある。その時は故有馬教授にご一緒したことを覚えている。今度は岩手県の金澤先生とご一緒した。もちろん色んな話をし、中でも外国人就労の話には興味を持った。明輝会も5月には外国人を受け入れて採用する予定があるからだ。
桜の花
今年は桜の開花が1週間早く、満開の桜の木もあります。当院の桜は5分咲過ぎくらいかな。2,3日すると満開になって花吹雪が始まるかもしれません。自宅庭の真ん中に桜の木がありますが、開花が遅く2分咲くらいです。きょうも肌寒かったのですが、明日からは暖かくなるので、一気に桜が咲くのでしょうか。明日は休みをもらって宮崎市に行きます。在宅医療の師である岩手県の金澤先生とゴルフをしたり、これからの医療経営について話そうと思っています。
耕うん
季節外れの寒さになったものの、今日しか時間がとれないので畑の耕うんをした。昨年は色んな野菜を植えて自ら食べたり、人にあげたりしたものだった。今年は昨年以上に手入れをしようと誓って、トラクターで一気に耕うんした。ちなみにトラクターは息子がしてくれた。雑草ぼうぼうでしたが、だいぶ畑らしくなった。
年度末
年度末には人事の変動あります。今度は大きな変化がありました。まず鹿児島大学血液内科の派遣医師が医局の方針で打ち切りになりました。これによって月曜日の外来体制が変わります。また7年と20年勤務した外来看護師が抜けたことも大きな影響があります。今年は診療報酬改正の年でその勉強にとても忙しい時期でもあり、乗り切るには気合しかないと思っています。
母のいとこたち
母のいとこの人たちが私に会いに病院まで来られた。母のいとこなので80歳台の二人である。一人が病院の近くに引っ越してきたので主治医になってほしいと。もちろん二つ返事したが、病気のことはずっと以前から存じていたので責任を感じた。母の話になった。晩年は認知症だったことを告げると、二人とも感づいていたようだった。そのエピソードを伺うと、まさしく認知症の取り繕いがみられる。実は母は娘(妹)の声すら聞かせてもらえない境遇になって一気に認知症が進行したのですと告げた。母は大好きな娘に会いたいと最期まで願っていたのだが、娘は葬式にも顔を出さなかった。そのことを二人のいとこは覚えていた。妹となぜ今も絶縁状態が続いているのかよくわからないのですと二人に話した。
朝セブン
気になっていた朝セブンを食べてみた。レギュラーサイズのコーヒーとパン1つで200円というのにインパクトを感じていたからだ。パンは10種類の中から選ぶことができる。200円の割にはおいしいし量的にも満足感が得られた。毎朝は嫌だが、急ぐ時にはとても重宝すると思う。
自宅庭のユキヤナギ
オフの土曜日
仕事のない日はとにかくスポーツをすることにしています。午前中に人と会う約束がありましたので、終わるや家を出ました。2月にエルグに入会し、週2回以上、1回200キロカロリー以上の消費を目標にしています。きょうのエルグは人が多くて自分のしたい運動ができませんでした。健康寿命を真剣に考える初老の人たちで溢れています。そこでいつもと運動の順番を変えて、有酸素運動に切り替えて45分間しました。不思議なことに初めの10分はすぐにでも止めたいと思うのですが、30分を過ぎると止めたくないのです。消費したカロリーはちょうど200キロカロリーでした。もっとしていたいと思いながら、次はゴルフの練習もやろうとエルグを離れました。明日は久しぶりのゴルフラウンドだからです。