母のいとこたち

母のいとこの人たちが私に会いに病院まで来られた。母のいとこなので80歳台の二人である。一人が病院の近くに引っ越してきたので主治医になってほしいと。もちろん二つ返事したが、病気のことはずっと以前から存じていたので責任を感じた。母の話になった。晩年は認知症だったことを告げると、二人とも感づいていたようだった。そのエピソードを伺うと、まさしく認知症の取り繕いがみられる。実は母は娘(妹)の声すら聞かせてもらえない境遇になって一気に認知症が進行したのですと告げた。母は大好きな娘に会いたいと最期まで願っていたのだが、娘は葬式にも顔を出さなかった。そのことを二人のいとこは覚えていた。妹となぜ今も絶縁状態が続いているのかよくわからないのですと二人に話した。スクリーンショット 2018-03-19 23.14.27

朝セブン

気になっていた朝セブンを食べてみた。レギュラーサイズのコーヒーとパン1つで200円というのにインパクトを感じていたからだ。パンは10種類の中から選ぶことができる。200円の割にはおいしいし量的にも満足感が得られた。毎朝は嫌だが、急ぐ時にはとても重宝すると思う。

自宅庭のユキヤナギ
DBECCF20-98E3-4D78-8C7E-3B8567FC2519

オフの土曜日

仕事のない日はとにかくスポーツをすることにしています。午前中に人と会う約束がありましたので、終わるや家を出ました。2月にエルグに入会し、週2回以上、1回200キロカロリー以上の消費を目標にしています。きょうのエルグは人が多くて自分のしたい運動ができませんでした。健康寿命を真剣に考える初老の人たちで溢れています。そこでいつもと運動の順番を変えて、有酸素運動に切り替えて45分間しました。不思議なことに初めの10分はすぐにでも止めたいと思うのですが、30分を過ぎると止めたくないのです。消費したカロリーはちょうど200キロカロリーでした。もっとしていたいと思いながら、次はゴルフの練習もやろうとエルグを離れました。明日は久しぶりのゴルフラウンドだからです。

産業医活動

産業医としてある企業のオフィスに出向きました。社員がみんな若くて活気があります。果たしてここに健康問題があるのだろうかと思える職場環境です。私自身はすでに産業医としての経験がありますので、特段に重荷ではありませんが、今ひとつモチベーションが上がりません。とりあえず病院という仕事環境から飛び出して違う世界を見てみよう。これから毎月1回訪問して、社員の方々の精神面を含めた健康管理をしていこうと思っています。

健康の祭典が無事終了

ツルーバランスの主催で行った健康の祭典が無事終わった。前日には鹿児島読売テレビで案内が放映されていたし,今朝は今朝で取材を受けた。その中で健康の祭典を開催する思いを話した。講師としても九州経済産業局 新産業戦略課 ヘルスケア産業係長 西中村千恵氏,つみのり内科クリニック山下積徳先生,そして私が午前午後にそれぞれ話した。ツミノリーレッスンはなかなか好評であった。印象としては200〜300人来られたのではないだろうか。

スクリーンショット 2018-02-18 17.25.59

スクリーンショット 2018-02-18 17.26.17

スクリーンショット 2018-02-18 17.26.39

バランスアドバイザー養成講座終了

12週間のバランスアドバイザー養成講座が2月2日を以って終了しました。今週補講があって来週はいよいよ資格試験が行われます。予定では21人のバランスアドバイザーが誕生するはずです。そしてこの中からバランスコーチやメディカルアロマトレーナーが誕生してくれたら! そうなれば、この方たちが次世代のバランスアドバイザーを養成してくれます。

スクリーンショット 2018-02-05 22.44.49

スクリーンショット 2018-02-05 22.45.07

健康の祭典のリーフレット

来る2月18日日曜日朝から夕方まで内村川上内科において『健康の祭典』を開催いたします。主催は株式会社True Balanceと一般財団法人九州産業技術センター、共催が医療法人明輝会と株式会社キュアケアと有限会社吉野メディカル、協力団体が九州経済産業局、後援が鹿児島市、です。つみのり内科クリニックの山下院長が黄色のリーフレットをたくさん持ってきてくれました。1時間ほど『健康の祭典』が済んでからの方針を話し合いました。

スクリーンショット 2018-01-27 23.27.55

ユメイロ@ネットで放映

バランスアドバイザーの研修風景を鹿児島読売テレビの取材クルーが撮影していました。編集されて2月10日朝9時23分から5分間程度、『ユメイロ@ネット』という番組内で放映されます。番組内で2月18日に内村川上内科で開催の『健康の祭典』の紹介があるはずです。『健康の祭典』を開催するにあたり、本日鹿児島県医師会長に呼び出され、つみのり内科クリニックの山下積德院長と二人で行って説明してきました。

スクリーンショット 2018-01-26 21.48.13

鹿児島県老人保健施設大会

24日25日の二日間、鹿児島県老人保健施設大会が鹿児島県医師会館で開催されます。私は初めて大会の発表を4セッション聴きました。医師会館の大ホールが満席となっていて、発表後熱い質疑応答が行われていました。私も知らないことがあり、刺激を受けました。25日、明輝会の職員も4人発表します。頑張ってくれるものと思います。また、4月から実施される新しい介護保険制度の情報も少しだけですが、入ってきました。スーパー在宅機能強化型老健の基準をクリアするのはなかなか困難そうです。写真は懇親会の様子。

977A88E3-CC1C-4F00-A058-AD277FA58EE0

電子カルテのトラブル

午後の診療中に突然電子カルテの動きがおかしくなった。動作が非常に遅くなり、まったく診療に使えない。一人分の処方箋を発行するのにも10分以上かかる。患者さんの言ったこと、診察所見を書こうとすると、文字変換に多大な時間がかかり、一人の診療記録を書くのに1時間以上かかるペース。この状況に直面してあわてているのは、診察している私と横でカルテ入力の補助をしてくれているクラークだけ。まず、外来看護師に待っている患者さんたちに診療が遅れている事情を説明するように指示した。私は薬局に電話を入れ、薬剤師さんに手書きの処方箋を書くので、それで調剤してもらうように頼んだ。次に医事課主任に院内のすべての電子カルテを終了するように指示した。私が中心になって、そうこうしていると、やっと電子カルテが動き出した。SEによると、オープンディレクトリーがトラブルを起こしたらしく、サーバーの再起動で解決した。電子カルテは診療における必須デバイスである。だからこれが止まったら、全員で診療を止めないように動かないといけない。それができなかったのが残念。

スクリーンショット 2018-01-23 22.05.54